2011年03月13日
祈りとキャンドルの輪

心が震えます
運転していても涙もこぼれます。いろいろな想いが交差します。
海外からも支援 救援の方々をみるとありがたく
手を合わせるしかありません。
今、同じ日本で暖もそこそこに 食事もとれない方々
地図をみてもいりくんだ土地、小さな集落がきっとあるはずと
どうか避難していてほしいと思うだけ
今、静岡にいて屋根に守られ暖をとれる私たちができることを・・・
小さな事でも集まれば、、、とセラピスト ヒーラーが
祈りの力を・・・祈りの輪を
今夜から毎日午後8時に同じ時間に
それぞれの場所で祈りをしようという事に・・・
(それぞれがもつ 力で・・ヒーリングができる人はヒーリング)
一緒に祈ってくれる方参加ください。
節電も叫ばれています、できる人はキャンドルを灯して
みませんか?(火災には十分注意して)
・・・この輪が少しでも被災地に届く事を願って・・・・
Akahai e na Japan 思いやりを持って穏やかに話しましょう、日本の皆さん
Lokahi a kulike 共に助け合い、自然といったいになりましょう
'Olu'olu ka mana'o 明るい方向(光が導く方向)へ思いを向けて
Ha'aha'a kou kulana 慎み深く謙虚でいましょう
Ahonui a lanakila 忍耐強く物事をすすめれば きっと光に包まれます。
Posted by kai at 15:21│Comments(2)
この記事へのコメント
わかりました。
毎晩8時に。
祈りを届けましょう。
毎晩8時に。
祈りを届けましょう。
Posted by ray at 2011年03月13日 15:37

ありがとう
自分ひとりだけでなく、みんなの力が集まれば必ず大きな力になります。
ありがたいです。
届けよう想いの力

Posted by kai at 2011年03月13日 16:03