2009年09月22日
父ご機嫌
お彼岸に おはぎを作り出すと
父はご機嫌になります。
作り出さないと
【作らないのか?】とー
亡き母が やはり毎年春秋には作っていたから 母を重ね合わせているのかもしれません。
高校の同級生だった母と父
小豆もたけ、おもちも半ごろしして
あとは
ゴマときな粉ね
父はご機嫌になります。
作り出さないと
【作らないのか?】とー
亡き母が やはり毎年春秋には作っていたから 母を重ね合わせているのかもしれません。
高校の同級生だった母と父
小豆もたけ、おもちも半ごろしして
あとは
ゴマときな粉ね
Posted by kai at 10:13│Comments(4)
この記事へのコメント
おはぎで、ご機嫌なんて可愛らしいお父さんですね。
あの甘さは、辛党でもいけますもんね。
想像したら、なんだか食べたくなってきました。
あの甘さは、辛党でもいけますもんね。
想像したら、なんだか食べたくなってきました。
Posted by masatobon
at 2009年09月22日 16:30

☆masatobonさん
ありがとう。可愛いというか???
節目節目の行事をやらないと気に済まない人かな~~~!!
最近は、手抜きが多い中、これだけはやらなくちゃ~~って感じ・・・。
でも手作りのおはぎは、やっぱりおいしいです。
ありがとう。可愛いというか???
節目節目の行事をやらないと気に済まない人かな~~~!!
最近は、手抜きが多い中、これだけはやらなくちゃ~~って感じ・・・。
でも手作りのおはぎは、やっぱりおいしいです。
Posted by kai at 2009年09月22日 23:45
すばらしい~
手作りおはぎなんて。
明日、楽しみにしております
よろしくです♪
手作りおはぎなんて。
明日、楽しみにしております
よろしくです♪
Posted by 更紗 at 2009年09月23日 20:05
☆更紗さん
ありがとうございます。
あは~~おはぎですか・・皆さん作られているんだと
思っていました~~~!(^^)!???
こちらこそ、よろしくお願いします。
みなさんが、楽しんでいただけるよう~~~~!!
ありがとうございます。
あは~~おはぎですか・・皆さん作られているんだと
思っていました~~~!(^^)!???
こちらこそ、よろしくお願いします。
みなさんが、楽しんでいただけるよう~~~~!!
Posted by kai at 2009年09月23日 22:48