2009年06月14日

キャンドルナイト&音楽&インド舞踊

今週末に行われるキャンドルナイト・・
キャンドルナイト&音楽&インド舞踊















一緒にキャンドルの灯とインド舞踊・音楽を楽しみませんか?

6/20(土) 19:00~20:00    

会場  東壽院(清水区但沼町) 入場料   ¥500.-(インド茶付)




今回はとても素敵なゲストをお迎えして音とインド舞踊の世界を一緒に楽しむことになりました。

《ラナートエーク》
2008年11月、静岡アートドキュメント2008のプラネタリウム即興パフォーマンスにて結成。
永吉真弓(パーカッション)、渡会美帆(鍵盤ハーモニカ)、山﨑大輔(コントラバス)によるユニット。
形にとらわれない自由な発想&実験的な試みをとおして、新たな音楽表現を模索中です。

今回は、ゲストに福島まゆみさんをお迎えしての即興コラボレーションになります。

《福島まゆみ》
オリッシーダンス、東インド古典舞踊
情感豊かで繊細な表現を得意とし、タップダンスとのコラボ、クラッシックバレエの振り付け、ロックバンドとの
共演、芝居への出演なども行っている。
現在、変形性股関節症を患い、椅子に座って上半身による深い表現のダンススタイルを展開し、東京シアターx(カイ)で
行われた演劇等に出演、高い評価を受ける。


きっと心に残る一ページが刻まれることと思います。

少し山間ですが、足をのばしてみませんか?


入場希望の方は、コメントまたはオーナーメールにて
お問い合わせください。


※恐れ入りますが、6歳未満のお子様の本堂内への入場はご遠慮ください。




Posted by kai at 21:48│Comments(4)
この記事へのコメント
土曜日の仕事はめでたくキャンセルになりましたので
ゆっくり行くことができるようになりました。
自転車完成したので自転車で行きたいんですが、
私が行くと雨が降りそうで・・・・・・降っちゃったらゴメンなさい。

楽しみにしています。合宿所に一晩やっかいになります。
Posted by エディ タチカワエディ タチカワ at 2009年06月15日 23:51
☆エディさんありがとうございます。めでたいのか?どうか?でもゆっくり来れてそれはよかったよかった。きっと、天がキャンドルナイトに行ってらっしゃいと導いた???(微笑)カッパをもって、防水カメラを持って気をつけていらしてください。(爆笑)自転車も見せてくださいね(*^_^*)合宿所に乱入したらごめんなさい。(大爆笑)
Posted by kaikai at 2009年06月16日 09:25
昨晩は、大変お世話になりました。
おかげさまで、とても素敵な気分で朝が迎えられました。

エディさん、寺さんも、とってもダンディでした。

まるで終わるのを待つかのように雨になりましたね。

これもみなさんの日頃の行いが良いからですかね?
Posted by masatobon at 2009年06月21日 07:26
☆masatobonさん
こちらこそ、遠路?(笑い)ありがとうございました。
エディさん テラチャンご紹介できてよかったです。
本当に終わる頃に雨で、、、
来訪感謝します。
ありがとうございした。
またよろしくお願いします。
Posted by kai at 2009年06月21日 18:51
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
キャンドルナイト&音楽&インド舞踊