2009年05月29日
ありがたい一日!!!
感動の一日、、、何から書いていいのか?

Hula の神髄を感じ 体感してきたといってもいいのではないかしら・・・
第2回めの Mauna Fuji にチャント・Hulaを奉納してまいりました。
Hulaをやる方でしたら、Hawaiiで キラウエア火山やヘイアウなどに Hulaを奉納しているのをご存知かと?
日本人にとっての心のふるさと・・神聖な山 富士山・・・昔の人たちからも信仰の対象として大事にされてますよね。
そのMauna FUJIにクム ケアラ・チン が創った チャントとHulaを奉納
・・・・・日本人の私達が知っている、日本人としての愛・美・それにつながる道を・・・・
10:00~スタート チャントでクムをお迎えして、
この日の想いをスタッフの方たちから、お話があり、
またハワイ島からオーガナイザーとして小田まゆみさんもいらして
小田さんの想いのお話、・・・
そして クム ケアラ・チンのHula・そしてこの儀式について深くお話をしてくださいます。
もうこの時の言葉の数々にうなずき・・そうなの~~とハートがウルウルしている。
続いて、フラの神 ラカ そこには祭壇もつくられて
このラカに今日一日のフラとセレモニーがスムーズに運ぶように祈りと感謝を・・・!!
クムがチャントを~~~~
続き、今回宿泊や現地の施設等のお世話をしてくださったお寺のご住職のお経が唱えられます。
クムもそれをとても喜んでいるようで・・・。
続いて、全員でお経をご住職に続いて唱えます
~~その意味もおぼろげですが、・・ご住職も話されていたのは深いところで
地球や宇宙とつなぐ内容だと、確かにお経というよりその響は 波動となってはなたれているという感じ・・
ハワイも 日本も深い文化と伝統の中で繋がっているという広い心が ここでシェアしている。感動!!
何度もクムから伝わるのは、クプナ 自分達の祖先を大事に、、
そのクプナがあったからこそ
今 この瞬間こうしてこの場を共有できる、と・・・・
ブレージンブ・・お清め、、クムにより85名全員にフラの前のお清めが・・・
一人一人クムの前にすすんで
とても厳粛で、静かで、とても神聖な時です。もうすでに儀式の一部ははじまっているのです。
いよいよ、チャントのレッスン、、、意味を聞きながら、耳だけで覚える、集中力が必要です。
このチャントもとっても心に残るチャント・・・一日に何度このチャントを歌ったことだろう、、
帰宅途中の車の中でも・・・。
続いて、Hula・・・ クムが富士山のためにつくったチャント
とても意味深く、もうこれを聞いただけで、、感動感動感動です。
パフの音が 地球の鼓動のように響、、この音はとても懐かしさを感じます。
上記内容を約2時間で学び(すごい集中だよな~)、、軽く食事後は
二日間のワークグループが朝採取した、シダでこの日のハクをつくります。
(この地にあるもので、作るってなんてステキ)
今日参加の私達にはワークグループからシェアしていただきました。
※今回の富士山への奉納のフラを前に、、クムが伝えます。、
もうすでに全ての準備が終わり、奉納がはじまります、
その場に立った時、この雨もMauna Fujiが喜びの涙かもしれない
寒いとか 冷たいとかは全て忘れて、
今日準備された チャントの意味を深く感じながら
自分たちそれぞれのinside をoutsideしてください。って・・・・
セレモニー用の衣裳で舞台となる富士山麓・・・創造の森の一角へ・・
新緑の美しさは シトシト降る雨にも美しく、
雨は降るもののいよいよ、セレモニースタートです。
ラカの祭壇が作られ、、
静かに クムのチャント、、、この森いっぱいに広がり、、
こだまし~~~なんともいえない幻想的な景色。

続いて、、ハワイよりのフラシスターが フラの神ラカに踊りを捧げます。
そして、今回のMauna Fuji を85名で、、奉納!!
その一人としてこのセレモニーに参加できたこと、感動でいっぱいです。
はじめたあったフラシスターと 同じ気持で、舞台は自然、、、、。
私の中で封印されていた舞台が ここで解かれたと思う1日でもあったのです。
午前の数時間ではじめてあったもの同士が尊敬しあい、感謝しあい、助けあい、
85名が一体になり舞い祈る・・・
それぞれの気持を広げて、、、霧の雲の向こうにある富士をみつめて、、。
だんだんと小ぶりになる雨、、、富士山はここでは顔をみせませんでしたが、
私が帰宅する途中ではしっかりとその頂をみせてくれました。

昨夜より気配を感じていた虹!!!
朝向う途中の虹、、、、帰宅途中に頭上に虹。。1日のうちに2度も虹をみて、
祝福された気持だったり、感謝された気持だったり、、
逆に私からの多くの感謝の気持も湧き上がりました。


セレモニーはとても静かに厳粛に行われ、、、私語はひとつもありません。
そして クムがfinish と言う声と共に いっせいに拍手がおこり
Hagの嵐です~~~感動の涙を多くのシスター達の目にみます。
このセレモニーに参加できたことも、不思議な流れで繋がって、、、
一歩ふみ出し、、
多くのシスター達にあって、クムにも 小田まゆみさんにも
最後に ハワイより来日したスタッフの方もいってました、
《ここに集った人たちは もうohanaだねって~~どの人たちも またきっと会えるねって》
ありがとう、、、今日会った全ての人たち、、そして日本の山 富士山 そのまわりの自然!!
ありがとう、、、今日まで繋がってきた私達の祖先、、家族 そして友、
ありがとう、、、、大いなる存在、、、
こんなフラをシェアしていきたい、私も~~~

Hula の神髄を感じ 体感してきたといってもいいのではないかしら・・・
第2回めの Mauna Fuji にチャント・Hulaを奉納してまいりました。
Hulaをやる方でしたら、Hawaiiで キラウエア火山やヘイアウなどに Hulaを奉納しているのをご存知かと?
日本人にとっての心のふるさと・・神聖な山 富士山・・・昔の人たちからも信仰の対象として大事にされてますよね。
そのMauna FUJIにクム ケアラ・チン が創った チャントとHulaを奉納

・・・・・日本人の私達が知っている、日本人としての愛・美・それにつながる道を・・・・
10:00~スタート チャントでクムをお迎えして、
この日の想いをスタッフの方たちから、お話があり、
またハワイ島からオーガナイザーとして小田まゆみさんもいらして
小田さんの想いのお話、・・・
そして クム ケアラ・チンのHula・そしてこの儀式について深くお話をしてくださいます。
もうこの時の言葉の数々にうなずき・・そうなの~~とハートがウルウルしている。
続いて、フラの神 ラカ そこには祭壇もつくられて
このラカに今日一日のフラとセレモニーがスムーズに運ぶように祈りと感謝を・・・!!
クムがチャントを~~~~
続き、今回宿泊や現地の施設等のお世話をしてくださったお寺のご住職のお経が唱えられます。
クムもそれをとても喜んでいるようで・・・。
続いて、全員でお経をご住職に続いて唱えます
~~その意味もおぼろげですが、・・ご住職も話されていたのは深いところで
地球や宇宙とつなぐ内容だと、確かにお経というよりその響は 波動となってはなたれているという感じ・・
ハワイも 日本も深い文化と伝統の中で繋がっているという広い心が ここでシェアしている。感動!!
何度もクムから伝わるのは、クプナ 自分達の祖先を大事に、、
そのクプナがあったからこそ
今 この瞬間こうしてこの場を共有できる、と・・・・
ブレージンブ・・お清め、、クムにより85名全員にフラの前のお清めが・・・
一人一人クムの前にすすんで
とても厳粛で、静かで、とても神聖な時です。もうすでに儀式の一部ははじまっているのです。
いよいよ、チャントのレッスン、、、意味を聞きながら、耳だけで覚える、集中力が必要です。
このチャントもとっても心に残るチャント・・・一日に何度このチャントを歌ったことだろう、、
帰宅途中の車の中でも・・・。
続いて、Hula・・・ クムが富士山のためにつくったチャント
とても意味深く、もうこれを聞いただけで、、感動感動感動です。
パフの音が 地球の鼓動のように響、、この音はとても懐かしさを感じます。
上記内容を約2時間で学び(すごい集中だよな~)、、軽く食事後は
二日間のワークグループが朝採取した、シダでこの日のハクをつくります。
(この地にあるもので、作るってなんてステキ)
今日参加の私達にはワークグループからシェアしていただきました。
※今回の富士山への奉納のフラを前に、、クムが伝えます。、
もうすでに全ての準備が終わり、奉納がはじまります、
その場に立った時、この雨もMauna Fujiが喜びの涙かもしれない
寒いとか 冷たいとかは全て忘れて、
今日準備された チャントの意味を深く感じながら
自分たちそれぞれのinside をoutsideしてください。って・・・・
セレモニー用の衣裳で舞台となる富士山麓・・・創造の森の一角へ・・
新緑の美しさは シトシト降る雨にも美しく、
雨は降るもののいよいよ、セレモニースタートです。
ラカの祭壇が作られ、、
静かに クムのチャント、、、この森いっぱいに広がり、、
こだまし~~~なんともいえない幻想的な景色。

続いて、、ハワイよりのフラシスターが フラの神ラカに踊りを捧げます。
そして、今回のMauna Fuji を85名で、、奉納!!
その一人としてこのセレモニーに参加できたこと、感動でいっぱいです。
はじめたあったフラシスターと 同じ気持で、舞台は自然、、、、。
私の中で封印されていた舞台が ここで解かれたと思う1日でもあったのです。
午前の数時間ではじめてあったもの同士が尊敬しあい、感謝しあい、助けあい、
85名が一体になり舞い祈る・・・
それぞれの気持を広げて、、、霧の雲の向こうにある富士をみつめて、、。
だんだんと小ぶりになる雨、、、富士山はここでは顔をみせませんでしたが、
私が帰宅する途中ではしっかりとその頂をみせてくれました。

昨夜より気配を感じていた虹!!!
朝向う途中の虹、、、、帰宅途中に頭上に虹。。1日のうちに2度も虹をみて、
祝福された気持だったり、感謝された気持だったり、、
逆に私からの多くの感謝の気持も湧き上がりました。


セレモニーはとても静かに厳粛に行われ、、、私語はひとつもありません。
そして クムがfinish と言う声と共に いっせいに拍手がおこり
Hagの嵐です~~~感動の涙を多くのシスター達の目にみます。
このセレモニーに参加できたことも、不思議な流れで繋がって、、、
一歩ふみ出し、、
多くのシスター達にあって、クムにも 小田まゆみさんにも
最後に ハワイより来日したスタッフの方もいってました、
《ここに集った人たちは もうohanaだねって~~どの人たちも またきっと会えるねって》
ありがとう、、、今日会った全ての人たち、、そして日本の山 富士山 そのまわりの自然!!
ありがとう、、、今日まで繋がってきた私達の祖先、、家族 そして友、
ありがとう、、、、大いなる存在、、、
こんなフラをシェアしていきたい、私も~~~
Posted by kai at 23:59│Comments(3)
この記事へのコメント
素晴らしい1日だったようですね。
書かれた文から何かが伝わってくるような感じさえします。
富士山でフラ、かなりディープな世界に入り込めましたね。
一目でいいから見てみたかったです。
あ、今日はおとうぽんが溶岩洞窟と樹海の探検に行ってますね。
書かれた文から何かが伝わってくるような感じさえします。
富士山でフラ、かなりディープな世界に入り込めましたね。
一目でいいから見てみたかったです。
あ、今日はおとうぽんが溶岩洞窟と樹海の探検に行ってますね。
Posted by エディ タチカワ
at 2009年05月30日 22:39

☆エディさん
はい、とてもディープな世界でしたよ。チャントがすばらしいんです。
私 度々富士山へ行き、、このHulaを奉納しますよ~(*^。^*)
機会があったら、是非ご一緒しましょう。ふふふ
あとね、宝永山で舞いたいです。これ目標・・登山シーズンン前後でもいけますか?
おとうぽんさんの報告も楽しみです。
探検隊で是非叉お願いしますね。樹海と洞窟・・・!!
はい、とてもディープな世界でしたよ。チャントがすばらしいんです。
私 度々富士山へ行き、、このHulaを奉納しますよ~(*^。^*)
機会があったら、是非ご一緒しましょう。ふふふ
あとね、宝永山で舞いたいです。これ目標・・登山シーズンン前後でもいけますか?
おとうぽんさんの報告も楽しみです。
探検隊で是非叉お願いしますね。樹海と洞窟・・・!!
Posted by kai
at 2009年05月30日 22:53

追伸:
エディさん・・・防水カメラが役立ちましたよ~~~ん。プフ(*^。^*)
もちろん、Pinkです。(爆笑)
エディさん・・・防水カメラが役立ちましたよ~~~ん。プフ(*^。^*)
もちろん、Pinkです。(爆笑)
Posted by kai at 2009年05月30日 23:16