2009年04月05日

桜をもとめて・・・・

桜をもとめて・・・・のんびりとした空気で、、お昼すぎに

デュランさんと桜を観に岩本山公園でもいこうか~~と車を走らせ

富士川を過ぎ、、登っていくと何・・・駐車場に入る車で渋滞

え~~~~上の方の車諦めてUターンする・・・・

私達もちょっと足をのばしただけ、、諦めUターンすでに後続に 10台近く???汗汗

デュランさん 富士宮経由で帰ると 途中大型ショッピングモールで買い物をして

車を走らせると

桜が咲き競っているポイントに、、、ここはいっていいのかな~~と

おそるおそる??某大手メーカーの社員用団地???


桜をもとめて・・・・







数人が桜並木を歩いているだけ、ひっそりとしています。

桜をもとめて・・・・







進むと この桜の木の下にテニスコートが、、、こんな満開の桜の下で

住民の方でしょう、ポーンポーンとボールを返す音だけが響いています。

後はひっそり・・・車が通るわけでもなくしばらく桜をみて


桜をもとめて・・・・





一路、清水方面へ、、、、、途中の芝川沿いの土手の桜もみごと

おばあさんが手押し車で散歩してます。

のどか過ぎる風景・・・いいです~~~


桜をもとめて・・・・



これからちょっと横道へ、、、あるC.Cの桜がみごとだよって聞いていたので、、そちらへ

その途中見つけた看板です。デュランさんと二人でチェック、、、ここへ今年は来てみなくては~~~・

看板も農林整備事業???となっていたような?でも知っている人は少ないのでは?

冒険チックで楽しそうです。

桜をもとめて・・・・




山道を登ると左手に開けたコースと桜がみごとに見えてきました。


桜をもとめて・・・・




なんてきれいに整備されているのでしょう、、、流石の名門コースです。

道路の指示間違えて 6ホールに迷い込んで  汗汗icon10

でもプレーしている人いないようでし~~~って 降りて写真もしっかりとったり

桜をもとめて・・・・








コース入り口について空の景色、この正面に富士山が見えるのですが、

桜をもとめて・・・・



残念かすんでますね~~~

ぐるりと桜をもとめてのドライブ、、、、

桜って 日本人の大和民族のDNAに刷り込まれた・・・和の雅やかさを思い出させてくれる~~

そんな感覚を持った日でした。太古の頃よりきっと、桜を愛でていたのでしょう。って


桜をもとめて・・・・





Posted by kai at 18:04│Comments(4)
この記事へのコメント
桜づくしの一日でしたね。
岩本山はやっぱり大混雑するんですね。
今年行こうとおもいながらまだ行ったことがありません。
ほたるは5月末でしょうか、楽しみですね。
Posted by エディ タチカワエディ タチカワ at 2009年04月05日 21:14
☆エディさん
岩本山 私も行ったことなく 残念でしたーが桜めぐりしてきた感じです。
ホタルは穴場かも?
探検しますー?(笑)
Posted by kai at 2009年04月05日 21:57
記事中の「社員用団地」、多分私が昔住んでいた所ではないかと思いました。富士山を見ながらこの時期の桜並木にうっとりする生活をさせていただいた記憶があり、懐かしいです。
なには無くとも日本人には桜ですよね♪
Posted by ドキターKAZドキターKAZ at 2009年04月06日 00:24
☆ドキターkazさん
昔住んでいたのですか?あそこに~~富士宮決して雑踏感がない土地に感じますが、敷地に足を一歩踏み入れると、もっと静寂でとてもいい空気がありました。富士宮方面に行く時通っていて気になる場所でしたが、、、 ちょっと桜を観に歩かせてもらいました。(^^♪
Posted by kai at 2009年04月06日 07:27
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
桜をもとめて・・・・