2008年08月28日
回顧
I'o イオ
ミステリーそして本質
遠くにダイヤモンドヘッドがみえる、、、。
カラパナ・・・
ミステリーそして本質
遠くにダイヤモンドヘッドがみえる、、、。
カラパナ・・・
Posted by kai at 13:05│Comments(7)
この記事へのコメント
うはは、そうきましたか(^O^)/
メニー・クラシック・モーメント!
映画のサントラ版はロンドンフィルハーモニー交響楽団?が加わっていたと思います。出だしの部分にオーケストラが入ってなかなか良いんです。これもレコードを探したのですが見つかりませんでした。
この映画は後年にビデオでしか観てないんです。
このシーンはエンディングだったでしょうか記憶が定かではありません。
冒頭に顔を出しているプロサーファーのバテンス・カルヒオカラニはハレイワやパイプラインで何度か見かけたことがあります。
多分写真もあるから今度探してみます。
メニー・クラシック・モーメント!
映画のサントラ版はロンドンフィルハーモニー交響楽団?が加わっていたと思います。出だしの部分にオーケストラが入ってなかなか良いんです。これもレコードを探したのですが見つかりませんでした。
この映画は後年にビデオでしか観てないんです。
このシーンはエンディングだったでしょうか記憶が定かではありません。
冒頭に顔を出しているプロサーファーのバテンス・カルヒオカラニはハレイワやパイプラインで何度か見かけたことがあります。
多分写真もあるから今度探してみます。
Posted by エディ タチカワ at 2008年08月28日 18:07
エディさん
あまりの詳しさに私は驚嘆\(◎o◎)/!しています。
すごすぎ~~私は感覚で聞いてるので~~でも大好きな曲ですよ。
バテンスっていうんですか~~この方、、また見かけたってのがすごい。私の同時に見たのかどうかも覚えてないです(・・?
HULA にもカメハメハがサーフィンするって曲があるんですよ、、、。
あまりの詳しさに私は驚嘆\(◎o◎)/!しています。
すごすぎ~~私は感覚で聞いてるので~~でも大好きな曲ですよ。
バテンスっていうんですか~~この方、、また見かけたってのがすごい。私の同時に見たのかどうかも覚えてないです(・・?
HULA にもカメハメハがサーフィンするって曲があるんですよ、、、。
Posted by kai at 2008年08月28日 18:48
TOMさん 見てくれたかな~
頼まれていたCD編集、、、PC故障の為ってCDドライブが壊れて
なくなってる状態、、あたらいしPC買うまで編集できんのです~~
すんません、忘れてませんので、これでしばしご観覧を~~~~!!
頼まれていたCD編集、、、PC故障の為ってCDドライブが壊れて
なくなってる状態、、あたらいしPC買うまで編集できんのです~~
すんません、忘れてませんので、これでしばしご観覧を~~~~!!
Posted by kai at 2008年08月28日 18:50
了解です!!
何なら、我が家の外付けハードディスク持って行きますか????
kaiオリジナルCD楽しみにしています。
実は我が家のPCも調子が悪く・・・・・困ったもので~す。
何なら、我が家の外付けハードディスク持って行きますか????
kaiオリジナルCD楽しみにしています。
実は我が家のPCも調子が悪く・・・・・困ったもので~す。
Posted by Tom at 2008年08月29日 01:41
Kai失礼!!
エディさん見ているかな?
エディさんのブログにもコメント入れましたが、
私もフリーライドのビデオ擦り切れるまで見ていました。
懐かしさのあまり・・・・・・・・コメント入れさせていただきましたが実は私、昔千葉で行ったマルイの大会を見に行ったとき後ろに腕組をしていた外人を見掛けました。
それがなんとショーン・トムソンでした。
エディさんに伺いますが、ショーン・トムソンとマーク・リチャードが二人でチューブに入っているビデオ、ご存知ありませんか?
エディさん見ているかな?
エディさんのブログにもコメント入れましたが、
私もフリーライドのビデオ擦り切れるまで見ていました。
懐かしさのあまり・・・・・・・・コメント入れさせていただきましたが実は私、昔千葉で行ったマルイの大会を見に行ったとき後ろに腕組をしていた外人を見掛けました。
それがなんとショーン・トムソンでした。
エディさんに伺いますが、ショーン・トムソンとマーク・リチャードが二人でチューブに入っているビデオ、ご存知ありませんか?
Posted by Tom at 2008年08月29日 10:38
Tomさん、たぶんエディさんなら知ってると思う~~~。
ごめんね~~
それと、、CDドライブがないので~~~できないの~~
カラパナは必須でしたよね~~~CDないんだ~~
パブロはいれますよ~~って、、CDから取り込めないから
困ってるのです、、私もウパちゃんも~~
企画部長、、、9/7のBBQは 音楽も流しましょう~~
みんな好きなCD持ってきて、、、ってあそこは
電源ないんでしたかな~~~
ごめんね~~
それと、、CDドライブがないので~~~できないの~~
カラパナは必須でしたよね~~~CDないんだ~~
パブロはいれますよ~~って、、CDから取り込めないから
困ってるのです、、私もウパちゃんも~~
企画部長、、、9/7のBBQは 音楽も流しましょう~~
みんな好きなCD持ってきて、、、ってあそこは
電源ないんでしたかな~~~
Posted by kai at 2008年08月29日 13:39
tomさん
ショーン・トムソンとMRのチューブは何の映画でしたかね、
まさに歴史的な名場面でしたね。
Tomさんはひょっとして『マンチーズ』のメンバーでした?
興津川河口へは入ったことありませんが、
マンチーズの方と1日だけハワイのハレイワで波乗りしたことがあります。きっとご存知の方ではないかと思っています。
ショーン・トムソンとMRのチューブは何の映画でしたかね、
まさに歴史的な名場面でしたね。
Tomさんはひょっとして『マンチーズ』のメンバーでした?
興津川河口へは入ったことありませんが、
マンチーズの方と1日だけハワイのハレイワで波乗りしたことがあります。きっとご存知の方ではないかと思っています。
Posted by エディ タチカワ
at 2008年08月29日 23:58
