2013年06月03日
今年も!
昨年 結成 初参加の?快宴隊!!!
二年目になる隊員 加え 新隊員!!
今年もはじまりました、羽衣レガッタへの練習!
一年ぶりに会う方 また はじめましての方たち ちょっと緊張しながら
みんなで漕ぎだしました。
25名という私たちにしては大所帯! 今年はできるのかな~と思いながら
こうして皆さん 集まってくれました。

↑みんなはじめましての方が多く 緊張してます~~。
ちょっと連絡確認が出来なかった部分もありながらも
快宴隊・・・・・夏をレースを楽しむ為に発進しました。
決して一人ではできない事、、、、改めて思いながら
メンバー輪と和をもって がんばりましょう。
参加下さる皆様 ありがとう
二年目になる隊員 加え 新隊員!!
今年もはじまりました、羽衣レガッタへの練習!
一年ぶりに会う方 また はじめましての方たち ちょっと緊張しながら
みんなで漕ぎだしました。
25名という私たちにしては大所帯! 今年はできるのかな~と思いながら
こうして皆さん 集まってくれました。

↑みんなはじめましての方が多く 緊張してます~~。
ちょっと連絡確認が出来なかった部分もありながらも
快宴隊・・・・・夏をレースを楽しむ為に発進しました。
決して一人ではできない事、、、、改めて思いながら
メンバー輪と和をもって がんばりましょう。
参加下さる皆様 ありがとう
Posted by kai at 21:42│Comments(4)
この記事へのコメント
おーい
本番出れないけど、
練習の日程が合えばお手伝い行きますよ。
日程教えてね。
本番出れないけど、
練習の日程が合えばお手伝い行きますよ。
日程教えてね。
Posted by エディ タチカワ
at 2013年06月04日 17:57

エディさん あはっ(●^o^●) お仕事に 遠州灘にお忙しいのか?な~~?っと思って
たぶん、お仕事の日みたいですよ。(*^_^*)
メールしますね。(*^_^*)
たぶん、お仕事の日みたいですよ。(*^_^*)
メールしますね。(*^_^*)
Posted by kai at 2013年06月04日 19:54
一つの目標にむかって見知らぬ人たちが集まってお仲間ができる…楽しそうですね!
目立ち過ぎないよう落ちこぼれないよう、全員のベクトルを合わせるのは綱引き競技にも似ていますね。ホントに「輪と和」の競技。
私も20年若ければお仲間にいれていただきたいです。(^。^)
目立ち過ぎないよう落ちこぼれないよう、全員のベクトルを合わせるのは綱引き競技にも似ていますね。ホントに「輪と和」の競技。
私も20年若ければお仲間にいれていただきたいです。(^。^)
Posted by natty at 2013年06月07日 13:41
nattyさん、はい、なかなかできない経験ができるのが
この羽衣レガッタ。清水市からイベントで 市民が海と楽しめる
ことで、今は参加チームが実行委員会としてやっているんですよ。
目立ちすぎず??あはは~~私たちチーム 楽しんでいる事では目立っているかも????爆笑
20年なんていわず、≪やりたーい≫という意気込みが 大事です。
青春は 挑戦する気持ちが大切です。
この羽衣レガッタ。清水市からイベントで 市民が海と楽しめる
ことで、今は参加チームが実行委員会としてやっているんですよ。
目立ちすぎず??あはは~~私たちチーム 楽しんでいる事では目立っているかも????爆笑
20年なんていわず、≪やりたーい≫という意気込みが 大事です。
青春は 挑戦する気持ちが大切です。
Posted by kai
at 2013年06月09日 21:25
