2015年11月25日
Numazu Soul Hula!!
先週末 沼津レッスンがはじまりました。
ミニミニWSには ありがたい事に埼玉より 2名の参加者を迎え
1時間ちょっとのレッスンは 楽しく終わりました。
何より、はじめましての方々ばかりの中で、
埼玉のよりの参加者さんと 他の参加者さんが一緒にお食事に行くという
なんかとても ほんわかする場面にもなり
うれしいな~~って思うのでした。

フラの動 音言浴の静
外と内
陽と陰
そんなイメージが みなさんに伝わったようで
感想も
今までのフラのイメージが変わったとか
踊るってこうゆう事?
本当にうれしい感想をいただきました。
来月も同様に ミニミニWSを開催していきますが、
期間限定ですので・・・・興味ある方は是非ご参加ください。
ミニミニWS 12/26(土) 17:30~18:40
※参加の方へのパウスカートを貸し出しております。
詳細は お問い合わせください。
【問い合わせ先】
070-1219-0766
(留守電の場合メッセージをお願いします。
折返しお電話さしあげます。)
puuwaihula@gmail.com
////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
ヒーリングフラ Pu'uwai 今後の予定
★生徒募集中★
両教室 初心者対象のクラスがはじまっております。
体験されたい方は 2000円で 受付中。
但し、他のお教室や 公民館等サークルなど メンバーの方は
ご遠慮いただいております。
❤清水教室
第1・3火曜日 午後6:00~午後6:45 親子ふら(ハイビスカスクラス)
午後7:00~午後8:00 入門 (イリマクラス)
(変更の場合がありますので、お問い合わせください。)
❤島田教室(H27.9月~)
第2・4火曜日 午後7:30~午後8:30 入門 (ロゼラニクラス)
(変更の場合がありますので、お問い合わせください)
❤大仁 ハワイアンズにて ホイケに参加!!
11/15(日) 10:00~
❤沼津特別教室
H27.12.26(土)・・・・
フラというより エネルギーワークが組み込まれた 音言浴を含んだ集中レッスンと
新しいクラスに伴い、ミニミニWSの一時間を準備しました。
Pm5:30~ Pm6:40の凝縮しての一時間。
参加希望の方は 下記までお問い合わせください。
❤ひーりんぐふら Pu'uwai のWS
オリジナルのメソッドを使ってのワークショプを
おこなっています。
・ライブ演奏とフラのパフォーマンス
・ライブ演奏でのフラ体験
・音言浴(おりじなるからなふら)
・歓談
メニューもお時間に合わせて行っております。
ご希望がございましたら どうぞお気軽にご相談・お問い合わせください。
何より 新しい形のリラクゼーション体験・心もからだも
音と言葉と動きで 解き放してあげましょう。
【問い合わせ先】
070-1219-0766
(留守電の場合メッセージをお願いします。
折返しお電話さしあげます。)
puuwaihula@gmail.com
ミニミニWSには ありがたい事に埼玉より 2名の参加者を迎え
1時間ちょっとのレッスンは 楽しく終わりました。
何より、はじめましての方々ばかりの中で、
埼玉のよりの参加者さんと 他の参加者さんが一緒にお食事に行くという
なんかとても ほんわかする場面にもなり
うれしいな~~って思うのでした。

フラの動 音言浴の静
外と内
陽と陰
そんなイメージが みなさんに伝わったようで
感想も
今までのフラのイメージが変わったとか
踊るってこうゆう事?
本当にうれしい感想をいただきました。
来月も同様に ミニミニWSを開催していきますが、
期間限定ですので・・・・興味ある方は是非ご参加ください。
ミニミニWS 12/26(土) 17:30~18:40
※参加の方へのパウスカートを貸し出しております。
詳細は お問い合わせください。
【問い合わせ先】
070-1219-0766
(留守電の場合メッセージをお願いします。
折返しお電話さしあげます。)
puuwaihula@gmail.com
////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
ヒーリングフラ Pu'uwai 今後の予定
★生徒募集中★
両教室 初心者対象のクラスがはじまっております。
体験されたい方は 2000円で 受付中。
但し、他のお教室や 公民館等サークルなど メンバーの方は
ご遠慮いただいております。
❤清水教室
第1・3火曜日 午後6:00~午後6:45 親子ふら(ハイビスカスクラス)
午後7:00~午後8:00 入門 (イリマクラス)
(変更の場合がありますので、お問い合わせください。)
❤島田教室(H27.9月~)
第2・4火曜日 午後7:30~午後8:30 入門 (ロゼラニクラス)
(変更の場合がありますので、お問い合わせください)
❤大仁 ハワイアンズにて ホイケに参加!!
11/15(日) 10:00~
❤沼津特別教室
H27.12.26(土)・・・・
フラというより エネルギーワークが組み込まれた 音言浴を含んだ集中レッスンと
新しいクラスに伴い、ミニミニWSの一時間を準備しました。
Pm5:30~ Pm6:40の凝縮しての一時間。
参加希望の方は 下記までお問い合わせください。
❤ひーりんぐふら Pu'uwai のWS
オリジナルのメソッドを使ってのワークショプを
おこなっています。
・ライブ演奏とフラのパフォーマンス
・ライブ演奏でのフラ体験
・音言浴(おりじなるからなふら)
・歓談
メニューもお時間に合わせて行っております。
ご希望がございましたら どうぞお気軽にご相談・お問い合わせください。
何より 新しい形のリラクゼーション体験・心もからだも
音と言葉と動きで 解き放してあげましょう。
【問い合わせ先】
070-1219-0766
(留守電の場合メッセージをお願いします。
折返しお電話さしあげます。)
puuwaihula@gmail.com
2015年07月31日
お知らせにまごついて・・・
訪問くださる方ありがとうございます。
先日 ステンド工房 更紗 主催の 【タイム イズ アート 2015】に参加させていただきました。
会場は ジャルディーノ(静岡市駿河区)での開催
マヤ暦 時間をはずした日に開催されてきたイベントは4回目を迎えるという!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今年のテーマは
e ola ~すべての命に~ 再生への道
e ola
私たちは生きている 私たちは生かされている
人に自然に、、すべての命から
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
テーマのイメージをお聞きしながら 少ないハワイ語の知識の中から
この言葉は どうだろうか?と思い・・・・
それからの選曲・・振り・・自分の中でのいろいろな思いと一緒に
当初予定していた 更紗さんのステンドのイメージも変わるように
私も 当日朝 急きょ 曲を変更したり、曲順を変更したり
何とも面白い場面だな~~~と。
更紗さんのステンドの明かりは 日が落ちるとともに いろんな表情をみせてくれて
ジャルディーノさんも このステージに協力をしてくださり
自分自身は ステージ側であっという間の時間でしたが、
皆さんが 何かを感じ 何かをおもい 何か浮かぶのであれば
何より 何よりうれしい事。






この場面に 立たせていただいた事 本当に感謝の言葉がいっぱいです。
すてんど工房 更紗さん スタッフ そして 衣装でのたすけてくださった 【ぎゃるり のら】のらちゃん
会場の ジャルディーノ シゲサン そして スタッフの皆さん
そして そして 音源担当でお願いしちゃった Upaちゃん(いつもひっぱりだしありがとう)
この日に会場に足を運んでくださった 皆さん
本当にありがとうございます。

Pu'uwai 今後の予定
❤ 開催決定 残席 4名様!!
興味ある方はお急ぎください。
【ヒーリングフラ Pu'uwai 体験会 in 音楽天国 草薙店】
【日時】 8月26日(水)夜7:30~夜8:30
【場所】 音楽天国草薙店
【持ち物】 運動しやすい服装
ヨガマット(持っている方)又は大判バスタオル等
汗をかきますので、着替えお持ちくださいね。
こちらの会場での体験会が行われます。
気になる方、やってみたい方是非 下記 音楽天国 草薙店へ
お問い合わせください。
音楽天国 草薙店
電話/054-349-1059
住所/〒424-0065 静岡県静岡市清水区長崎69-1 イハラビル1F

❤親子ふら
月2回 ¥4000.-
維持費 ¥500.-
第1・3火曜日 午後6:00~午後6:45
参加者受付中・・・
❤初心者クラス 募集中!!
月2回 ¥4000.-
維持費 ¥500.-
第1・3火曜日 午後7:00~午後7:50
❤ひーりんぐふら Pu'uwai では オリジナルのメソッドを使ってのワークショプを
おこなっています。
・ライブ演奏とふらのぱふぉーまんす
・らいぶ演奏でのふら体験
・おりじなるからなふら
・歓談
メニューもお時間に合わせて行っております。
ご希望がございましたら どうぞお気軽にご相談・お問い合わせください。
❤ひーりんぐふら Pu'uwai のWS
何より 新しい形のリラクゼーション体験・心もからだも
音と言葉と動きで 解き放してあげましょう。
【問い合わせ先】
070-1219-0766
(留守電の場合メッセージをお願いします。
折返しお電話さしあげます。)
puuwaihula@gmail.com
先日 ステンド工房 更紗 主催の 【タイム イズ アート 2015】に参加させていただきました。
会場は ジャルディーノ(静岡市駿河区)での開催
マヤ暦 時間をはずした日に開催されてきたイベントは4回目を迎えるという!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今年のテーマは
e ola ~すべての命に~ 再生への道
e ola
私たちは生きている 私たちは生かされている
人に自然に、、すべての命から
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
テーマのイメージをお聞きしながら 少ないハワイ語の知識の中から
この言葉は どうだろうか?と思い・・・・
それからの選曲・・振り・・自分の中でのいろいろな思いと一緒に
当初予定していた 更紗さんのステンドのイメージも変わるように
私も 当日朝 急きょ 曲を変更したり、曲順を変更したり
何とも面白い場面だな~~~と。
更紗さんのステンドの明かりは 日が落ちるとともに いろんな表情をみせてくれて
ジャルディーノさんも このステージに協力をしてくださり
自分自身は ステージ側であっという間の時間でしたが、
皆さんが 何かを感じ 何かをおもい 何か浮かぶのであれば
何より 何よりうれしい事。






この場面に 立たせていただいた事 本当に感謝の言葉がいっぱいです。
すてんど工房 更紗さん スタッフ そして 衣装でのたすけてくださった 【ぎゃるり のら】のらちゃん
会場の ジャルディーノ シゲサン そして スタッフの皆さん
そして そして 音源担当でお願いしちゃった Upaちゃん(いつもひっぱりだしありがとう)
この日に会場に足を運んでくださった 皆さん
本当にありがとうございます。

Pu'uwai 今後の予定
❤ 開催決定 残席 4名様!!
興味ある方はお急ぎください。
【ヒーリングフラ Pu'uwai 体験会 in 音楽天国 草薙店】
【日時】 8月26日(水)夜7:30~夜8:30
【場所】 音楽天国草薙店
【持ち物】 運動しやすい服装
ヨガマット(持っている方)又は大判バスタオル等
汗をかきますので、着替えお持ちくださいね。
こちらの会場での体験会が行われます。
気になる方、やってみたい方是非 下記 音楽天国 草薙店へ
お問い合わせください。
音楽天国 草薙店
電話/054-349-1059
住所/〒424-0065 静岡県静岡市清水区長崎69-1 イハラビル1F

❤親子ふら
月2回 ¥4000.-
維持費 ¥500.-
第1・3火曜日 午後6:00~午後6:45
参加者受付中・・・
❤初心者クラス 募集中!!
月2回 ¥4000.-
維持費 ¥500.-
第1・3火曜日 午後7:00~午後7:50
❤ひーりんぐふら Pu'uwai では オリジナルのメソッドを使ってのワークショプを
おこなっています。
・ライブ演奏とふらのぱふぉーまんす
・らいぶ演奏でのふら体験
・おりじなるからなふら
・歓談
メニューもお時間に合わせて行っております。
ご希望がございましたら どうぞお気軽にご相談・お問い合わせください。
❤ひーりんぐふら Pu'uwai のWS
何より 新しい形のリラクゼーション体験・心もからだも
音と言葉と動きで 解き放してあげましょう。
【問い合わせ先】
070-1219-0766
(留守電の場合メッセージをお願いします。
折返しお電話さしあげます。)
puuwaihula@gmail.com
2015年07月08日
県外からもくる~~~大麻のお話会

ダブルくみこが贈る 大麻のお話会 イン 駿河の国
いよいよ今週末になりました。
麻って????
麻が古来 日本においてとても身近であって
各地で栽培されていた事。
伊勢神宮 御札に大麻と書かれている事を含め
麻の事を知る機会・・そして天麻庵さんとの出会い・
日本のふらを 癒しを含め 日本語で と思う中、
麻を身に着けて
今年は踊らせていただこうと思っていた機会に
すてきなお話会を開催する事になりました。
今回もっと深く 静岡では初めてかしら?
(一般社団法人)日本燦々
代表 本間義幸氏をお迎えしてのお話会。
当日は 精麻もご用意いただけるようで
とても楽しみです。
今回 主宰して下さる もう一人の久美子さん
天麻庵 渋谷久美子さんです。
大麻飾り職人として デビューの久美子さんには
とても 穏やかな雰囲気と一緒に 力強いパワーを感じます。
今回このお話会に ひーりんぐふら Pu'uwaiとして 音楽担当講師 Teruさんと
少しパフォーマンスをさせていただく事になりました。
麻 と ふら と 生音のLIVE 楽しんでいただけたらと思っています。
そして、久美子さんから こんなご紹介もいただいて
ありがたいことです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
7月11日
大麻のお話し会を主催する
二人の久美子、一人は大麻飾り職人、一人はフラダンスの舞姫、 そのヒーリングふらは
久美子さんが創り踊る、音は
生音、歌は日本語、そのエネルギーは ヒーリングそのもの。 大麻飾りのお話しの後、
生音の生フラダンスをみる事が決定しました。
残席はあと少しです。
本間義幸さんのお話し、生音フラダンス、大麻飾り販売、
のイベントは 清水で行います!
お待ちしています(*^_^*)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
(一般社団法人)日本燦々
代表 本間義幸氏による
大麻のお話会。
日時 7月11日 土曜日
13時30分~16時00分
場所 清水テルサ 5F 和室
会費 3000円...
お席はまだ 若干ございますので、気になる方は 是非・・・。
❤お問い合わせ先❤
ひーりんぐ・ふら Pu'uwai kai
電話 070-1219-0766
メール kamiyaku.shizuoka@gmail.com
2015年06月14日
ひーりんぐふら Pu'uwai ワークショップのお知らせ
ご縁いただき、 ひーりんぐふら Pu'uwaiのワークショップを
相模の橋本で行わせていただく事になりました。
ご縁いただいたのは イラストレーターで 宇宙巫女の mioさん
mioさんの描く絵も そして 日本 神社 龍 神々をちりばめて作成された
カレンダーは とっても内容がぎっしり・・。

暦の話をうかがいながら出愛をいただいた2月・・・
(Pu'uwaiでもこの暦を扱っておりますのでご希望の方はどうぞご連絡くださいませ)
今回、相模原へご縁いただけた事すごく嬉しいし、とっても感謝。
その地にて 一緒に踊らせていただく皆さんへ出愛できること楽しみにしています。
・・・・・・・・Mioさんのご紹介くださいました・・・・・・・・・・・・・・・・・・
開放感あふれる相模の橋本の地で


aiセンセの
ひーりんぐふらを
体験してみませんか?
音も生のジャンベにこだわり
日本語のうたでも
踊りますよ♬
https://www.facebook.com/events/1624033177812805/
うまくなんて踊れずとも
自然と笑顔がこぼれる時間を
カラダと心で感じられます!
是非、ご一緒に〜*\(^o^)/*


https://www.facebook.com/events/1624033177812805/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
またまた、7月は 続くご縁で 清水で素晴らしいお話会がありますよ。
❤ダブルくみ子が贈る❤大麻のお話会 イン 駿河 https://www.facebook.com/events/1596823840593050/
昨今、世界中で大麻の有用性が
話題になってきました。
戦後、世界中で長らく
タブー視されてきた「大麻」。
何故、これほどまでに
抑圧されてきたのか?
また、日本における大麻とは
いったいどのようなものだったのか。
支配者勢力が恐れる大麻の霊力とは?
様々な神事を経験してきた講師が
その実態を語ります。
日本に古来から自生していた植物、
大麻についての
日々の疑問の塊がとけてゆくように
スッキリしてきます。
ご参加をお待ちしております!
当日は大麻飾りも
お持ちいたします。
主催
天麻庵・渋谷久美子
興味ある方は こちらへ
定員がありますので、興味ある方は おはやめに ・・・・
Pu'uwai 今後の予定
❤ ひーりんぐふら Pu'uwai ワークショップ イン 相模原
6月23日(火) 10:00~16:00 橋本駅そば
❤ ダブルくみこが贈る 【大麻のお話会 in 駿河の国】
7月11日(土) 午後1:30~午後4:00
場所 清水テルサ
http://kokucheese.com/event/index/300908/
❤親子ふら
月2回 ¥4000.-
維持費 ¥500.-
第1・3水曜日 午後6:00~午後6:45
参加者受付中・・・
❤初心者クラス 募集中!!
月2回 ¥4000.-
維持費 ¥500.-
第1・3水曜日 午後7:00~午後7:50
❤ひーりんぐふら Pu'uwai では オリジナルのメソッドを使ってのワークショプを
おこなっています。
・ライブ演奏とふらのぱふぉーまんす
・らいぶ演奏でのふら体験
・おりじなるからなふら
・歓談
メニューもお時間に合わせて行っております。
ご希望がございましたら どうぞお気軽にご相談・お問い合わせください。
ひーりんぐふら Pu'uwai のWS
何より 新しい形のリラクゼーション体験・心もからだも
音と言葉と動きで 解き放してあげましょう。
【問い合わせ先】
070-1219-0766
(留守電の場合メッセージをお願いします。
折返しお電話さしあげます。)
kamiyaku.shizuoka@gmail.com
相模の橋本で行わせていただく事になりました。
ご縁いただいたのは イラストレーターで 宇宙巫女の mioさん
mioさんの描く絵も そして 日本 神社 龍 神々をちりばめて作成された
カレンダーは とっても内容がぎっしり・・。

暦の話をうかがいながら出愛をいただいた2月・・・
(Pu'uwaiでもこの暦を扱っておりますのでご希望の方はどうぞご連絡くださいませ)
今回、相模原へご縁いただけた事すごく嬉しいし、とっても感謝。
その地にて 一緒に踊らせていただく皆さんへ出愛できること楽しみにしています。
・・・・・・・・Mioさんのご紹介くださいました・・・・・・・・・・・・・・・・・・
開放感あふれる相模の橋本の地で


aiセンセの
ひーりんぐふらを
体験してみませんか?
音も生のジャンベにこだわり
日本語のうたでも
踊りますよ♬
https://www.facebook.com/events/1624033177812805/
うまくなんて踊れずとも
自然と笑顔がこぼれる時間を
カラダと心で感じられます!
是非、ご一緒に〜*\(^o^)/*


https://www.facebook.com/events/1624033177812805/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
またまた、7月は 続くご縁で 清水で素晴らしいお話会がありますよ。
❤ダブルくみ子が贈る❤大麻のお話会 イン 駿河 https://www.facebook.com/events/1596823840593050/
昨今、世界中で大麻の有用性が
話題になってきました。
戦後、世界中で長らく
タブー視されてきた「大麻」。
何故、これほどまでに
抑圧されてきたのか?
また、日本における大麻とは
いったいどのようなものだったのか。
支配者勢力が恐れる大麻の霊力とは?
様々な神事を経験してきた講師が
その実態を語ります。
日本に古来から自生していた植物、
大麻についての
日々の疑問の塊がとけてゆくように
スッキリしてきます。
ご参加をお待ちしております!
当日は大麻飾りも
お持ちいたします。
主催
天麻庵・渋谷久美子
興味ある方は こちらへ
定員がありますので、興味ある方は おはやめに ・・・・
Pu'uwai 今後の予定
❤ ひーりんぐふら Pu'uwai ワークショップ イン 相模原
6月23日(火) 10:00~16:00 橋本駅そば
❤ ダブルくみこが贈る 【大麻のお話会 in 駿河の国】
7月11日(土) 午後1:30~午後4:00
場所 清水テルサ
http://kokucheese.com/event/index/300908/
❤親子ふら
月2回 ¥4000.-
維持費 ¥500.-
第1・3水曜日 午後6:00~午後6:45
参加者受付中・・・
❤初心者クラス 募集中!!
月2回 ¥4000.-
維持費 ¥500.-
第1・3水曜日 午後7:00~午後7:50
❤ひーりんぐふら Pu'uwai では オリジナルのメソッドを使ってのワークショプを
おこなっています。
・ライブ演奏とふらのぱふぉーまんす
・らいぶ演奏でのふら体験
・おりじなるからなふら
・歓談
メニューもお時間に合わせて行っております。
ご希望がございましたら どうぞお気軽にご相談・お問い合わせください。
ひーりんぐふら Pu'uwai のWS
何より 新しい形のリラクゼーション体験・心もからだも
音と言葉と動きで 解き放してあげましょう。
【問い合わせ先】
070-1219-0766
(留守電の場合メッセージをお願いします。
折返しお電話さしあげます。)
kamiyaku.shizuoka@gmail.com
2015年03月13日
風がふき、・・
ここ数日の風は強く そして 四方八方から 吹き込んでくるような感じ
もうすぐ 春分の日
天体も その軌道やリズムが変化しているなか
また、新たな節目がやってきます。
日々 空や 風や 太陽や ・・・・
いかに 自然の力が 大きく
そんな事を 日々 感じて過ごすのって
すてきではないかしら???
いつも読んでくださって ありがとう ❤ kai
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Pu'uwai 今後の予定
❤親子ふら
H27.3 ~
月2回 ¥4000.-
維持費 ¥500.-
第1・3水曜日 午後6:00~午後6:50 長崎新田スポーツ交流館
参加者受付中・・・
❤初心者・レッスンがライブになる!!ふらと呼吸が体をほぐす!!!!
H27.4~ 音楽担当 Teruさんをお迎え
音の響きを体に・・・・・・生音 生唄でのレッスンはサイコ~~~!!!
月2回 ¥6000.-
維持費 ¥500.-
第1・3水曜日 午後7:00~午後8:30 長崎新田スポーツ交流館
❤ひーりんぐふら Pu'uwai では オリジナルのメソッドを使ってのワークショプを
おこなっています。
・ライブ演奏とふらのぱふぉーまんす
・らいぶ演奏でのふら体験
・おりじなるからなふら
・歓談
約2時間半~3時間のメニューで行っておりますが、
ご希望がございましたら どうぞお気軽にご相談・お問い合わせください。
何より 新しい形のリラクゼーション体験・心もからだも
音と言葉と動きで 解き放してあげましょう。
【問い合わせ先】
070-1219-7620
(留守電の場合メッセージをお願いします。
折返しお電話さしあげます。)
kamiyaku.shizuoka@gmail.com
❤ サロン Pu'uwai ・・FBサイトで最新情報お届け!!
・自宅サロンとして H27.4~ ・土・日を中心にOpen(平日夜 相談応)
・ロミロミは 1日限定1名のみの受付
・ビバリーヒルズのクリニックでも絶賛 人気のラブルネッサンス・
フォトシャワーでのフェイスケアを施術しております。
・詳しくは 下記へお問い合わせください。
【問い合わせ先】
070-1219-7620
(留守電の場合メッセージをお願いします。
折返しお電話さしあげます。)
kamiyaku.shizuoka@gmail.com
もうすぐ 春分の日
天体も その軌道やリズムが変化しているなか
また、新たな節目がやってきます。
日々 空や 風や 太陽や ・・・・
いかに 自然の力が 大きく
そんな事を 日々 感じて過ごすのって
すてきではないかしら???
いつも読んでくださって ありがとう ❤ kai
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Pu'uwai 今後の予定
❤親子ふら
H27.3 ~
月2回 ¥4000.-
維持費 ¥500.-
第1・3水曜日 午後6:00~午後6:50 長崎新田スポーツ交流館
参加者受付中・・・
❤初心者・レッスンがライブになる!!ふらと呼吸が体をほぐす!!!!
H27.4~ 音楽担当 Teruさんをお迎え
音の響きを体に・・・・・・生音 生唄でのレッスンはサイコ~~~!!!
月2回 ¥6000.-
維持費 ¥500.-
第1・3水曜日 午後7:00~午後8:30 長崎新田スポーツ交流館
❤ひーりんぐふら Pu'uwai では オリジナルのメソッドを使ってのワークショプを
おこなっています。
・ライブ演奏とふらのぱふぉーまんす
・らいぶ演奏でのふら体験
・おりじなるからなふら
・歓談
約2時間半~3時間のメニューで行っておりますが、
ご希望がございましたら どうぞお気軽にご相談・お問い合わせください。
何より 新しい形のリラクゼーション体験・心もからだも
音と言葉と動きで 解き放してあげましょう。
【問い合わせ先】
070-1219-7620
(留守電の場合メッセージをお願いします。
折返しお電話さしあげます。)
kamiyaku.shizuoka@gmail.com
❤ サロン Pu'uwai ・・FBサイトで最新情報お届け!!
・自宅サロンとして H27.4~ ・土・日を中心にOpen(平日夜 相談応)
・ロミロミは 1日限定1名のみの受付
・ビバリーヒルズのクリニックでも絶賛 人気のラブルネッサンス・
フォトシャワーでのフェイスケアを施術しております。
・詳しくは 下記へお問い合わせください。
【問い合わせ先】
070-1219-7620
(留守電の場合メッセージをお願いします。
折返しお電話さしあげます。)
kamiyaku.shizuoka@gmail.com
2015年03月12日
ならい隊がやってきた
いつもおせわになっている ならいごと.JPさんのならい隊の皆さんが
ひーりんぐふら Pu'uwaiを体験してくださいました。
その時の様子や 感想が
ならい隊 ページに アップされています。

皆さんの感想 とても楽しんで下さったようで
是非 ご覧くださいね。
4月より 初心者大歓迎 !!で お待ちしております。
いつも読んでくださってありがとう ❤ kai
………………………………………・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
H27Pu'uwai 今後の予定
❤親子ふら
H27.3 ~
月2回 ¥4000.-
維持費 ¥500.-
第1・3水曜日 午後6:00~午後6:50 長崎新田スポーツ交流館
参加者受付中・・・
❤初心者・レッスンがライブになる!!ふらと呼吸が体をほぐす!!!!
H27.4~ 音楽担当 Teruさんをお迎え
音の響きを体に・・・・・・
月2回 ¥6000.-
維持費 ¥500.-
第1・3水曜日 午後7:00~午後8:30 長崎新田スポーツ交流館
❤ひーりんぐふら Pu'uwai では オリジナルのメソッドを使ってのワークショプを
おこなっています。
・ライブ演奏とふらのぱふぉーまんす
・らいぶ演奏でのふら体験
・おりじなるからなふら
・歓談
約2時間半~3時間のメニューで行っておりますが、
ご希望がございましたら どうぞお気軽にご相談・お問い合わせください。
何より 新しい形のリラクゼーション体験・心もからだも
音と言葉と動きで 解き放してあげましょう。
【問い合わせ先】
070-1219-7620
(留守電の場合メッセージをお願いします。
折返しお電話さしあげます。)
kamiyaku.shizuoka@gmail.com
❤ サロン Pu'uwai ・・
・自宅サロンとして H27.4~ 平日 夜・土・日を中心にOpen
・ロミロミは 1日限定1名のみの受付
・ビバリーヒルズのクリニックでも絶賛 人気のラブルネッサンス・
フォトシャワーでのフェイスケアを施術しております。
・詳しくは 下記へお問い合わせください。
【問い合わせ先】
070-1219-7620
(留守電の場合メッセージをお願いします。
折返しお電話さしあげます。)
kamiyaku.shizuoka@gmail.com
・
ひーりんぐふら Pu'uwaiを体験してくださいました。
その時の様子や 感想が
ならい隊 ページに アップされています。

皆さんの感想 とても楽しんで下さったようで
是非 ご覧くださいね。
4月より 初心者大歓迎 !!で お待ちしております。
いつも読んでくださってありがとう ❤ kai
………………………………………・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
H27Pu'uwai 今後の予定
❤親子ふら
H27.3 ~
月2回 ¥4000.-
維持費 ¥500.-
第1・3水曜日 午後6:00~午後6:50 長崎新田スポーツ交流館
参加者受付中・・・
❤初心者・レッスンがライブになる!!ふらと呼吸が体をほぐす!!!!
H27.4~ 音楽担当 Teruさんをお迎え
音の響きを体に・・・・・・
月2回 ¥6000.-
維持費 ¥500.-
第1・3水曜日 午後7:00~午後8:30 長崎新田スポーツ交流館
❤ひーりんぐふら Pu'uwai では オリジナルのメソッドを使ってのワークショプを
おこなっています。
・ライブ演奏とふらのぱふぉーまんす
・らいぶ演奏でのふら体験
・おりじなるからなふら
・歓談
約2時間半~3時間のメニューで行っておりますが、
ご希望がございましたら どうぞお気軽にご相談・お問い合わせください。
何より 新しい形のリラクゼーション体験・心もからだも
音と言葉と動きで 解き放してあげましょう。
【問い合わせ先】
070-1219-7620
(留守電の場合メッセージをお願いします。
折返しお電話さしあげます。)
kamiyaku.shizuoka@gmail.com
❤ サロン Pu'uwai ・・
・自宅サロンとして H27.4~ 平日 夜・土・日を中心にOpen
・ロミロミは 1日限定1名のみの受付
・ビバリーヒルズのクリニックでも絶賛 人気のラブルネッサンス・
フォトシャワーでのフェイスケアを施術しております。
・詳しくは 下記へお問い合わせください。
【問い合わせ先】
070-1219-7620
(留守電の場合メッセージをお願いします。
折返しお電話さしあげます。)
kamiyaku.shizuoka@gmail.com
・
2015年02月24日
’つたえ隊!’のせていただきました。
立春の日!!
心地よい空間で お話させていただく機会を!!
そして、その時の記事が ならいごと.jp さんの ’つたえ隊’のコーナーに!!!!!
あらためて 自分をみつめる時間!!
日々忙しくされている中で、
心をほっと緩める時間があっていいんではないかな?
そんな時間であってほしい!
全国でも あえて珍しいと思う ジャンベの生音 ・ 生唄・ オリジナルソング 音楽担当講師 三浦さんと
二人体制で行うレッスンって すごく贅沢な時間だと思うんです。
ぜひぜひ そんなレッスンを一緒に!!!!!!!!
【初心者クラス ふら入門 生徒募集】
はじめてだから?と 躊躇しているあなたへ
みんな はじめてからのスタート!!!
初心者のクラス ふら入門クラス 生徒募集です。
日ごろの運動不足を解消!!
日常から 少し違った場面でリラックス!!
何より 体をすこ~~しゆるゆるにしてあげて
あなたの心も体も ゆったりとさせてあげませんか?
みんなで和気あいあいと
笑顔で一緒におどりましょ。
その先にあるのは
心のゆとり・・・・・・・・日常がちょっと華やいでくるのではないでしょうか?
春へと移行していく中
あなたの心のコートも 脱いで 軽やかに 2015年を楽しませんか?
・・・・・・・・・・・・ ヒーリングフラ Pu'uwai
オリジナルのメソッド・・呼吸とふら 日本語の曲にふら!!
・・・・・・・・・・出逢いが ここに新たなふらの道をつくってくれている・・・・・・
レッスンが LIVEになる
初心者クラス生徒さん募集しています。
日時 毎月 第1.3水曜日 午後19:00~午後20:30
(変更あり)
月謝 月 2回 6000円
維持費 500円 (入会金 3,000円)
場所 長崎新田スポーツ交流館 (変更あり)
静岡市清水区
問い合わせ先: 070-1219-0766
mail:mana-puuwai@ezweb.ne.jp
2015年01月09日
ならい隊がやってくる!!生演奏と生歌によるヒーリングフラ体験レッスン
あと1名!
生演奏と生歌によるヒーリングフラ体験レッスンレポーター募集
今年は何か新しいことにチャレンジしてみませんか。
やってみたいことがあれば、どんどん参加してみましょう。
今年最初の募集は「生演奏と生歌によるヒーリングフラ体験レッスンレポーター」。
ならい隊でない方も登録して、お気軽にご参加くださいね。
生演奏と生歌によるヒーリングフラ体験レッスンレポーター募集
■日時/2015年2月4日(水)19:00~20:30くらい
■内容/音楽担当講師Teruによるジャンベ生音によるステップレッスンのあと
日本語オリジナル曲の生歌でフラの振りをつけての体験レッスン!
■レッスン料/無料
■教室名/ヒーリングフラPu'uwai(プーヴァイ) http://puuwai.naraigoto.jp/
■講師/kai先生
kai先生
■会場/長崎新田スポーツ広場2F 軽運動室静岡市清水区長崎新田 207
http://www.sanko-shizuoka.jp/nagasaki/contents/nagasaki02.php
■駐車場/あり
■持ち物/運動のできる服装(ジーンズNG)、タオル、水分
■募集人数/5名まで(先着)
レッスンの様子です。
レポーター希望の方は、ヒーリングフラレッスン参加希望の旨と
①氏名 ②携帯番号 ③PCメール受信可能なメールアドレス ④交通手段
を明記し、メールにて返信ください。
メールアドレス/naraitai@naraigoto.jp
こちらからご連絡差し上げます。
生演奏と生歌によるヒーリングフラ体験レッスンレポーター募集
今年は何か新しいことにチャレンジしてみませんか。
やってみたいことがあれば、どんどん参加してみましょう。
今年最初の募集は「生演奏と生歌によるヒーリングフラ体験レッスンレポーター」。
ならい隊でない方も登録して、お気軽にご参加くださいね。
生演奏と生歌によるヒーリングフラ体験レッスンレポーター募集
■日時/2015年2月4日(水)19:00~20:30くらい
■内容/音楽担当講師Teruによるジャンベ生音によるステップレッスンのあと
日本語オリジナル曲の生歌でフラの振りをつけての体験レッスン!
■レッスン料/無料
■教室名/ヒーリングフラPu'uwai(プーヴァイ) http://puuwai.naraigoto.jp/
■講師/kai先生
kai先生
■会場/長崎新田スポーツ広場2F 軽運動室静岡市清水区長崎新田 207
http://www.sanko-shizuoka.jp/nagasaki/contents/nagasaki02.php
■駐車場/あり
■持ち物/運動のできる服装(ジーンズNG)、タオル、水分
■募集人数/5名まで(先着)
レッスンの様子です。
レポーター希望の方は、ヒーリングフラレッスン参加希望の旨と
①氏名 ②携帯番号 ③PCメール受信可能なメールアドレス ④交通手段
を明記し、メールにて返信ください。
メールアドレス/naraitai@naraigoto.jp
こちらからご連絡差し上げます。
2014年11月06日
ありそ楼での情景
先日のひーりんぐふら Pu'uwai in ありそ楼でのワークショップでの様子を
参加者の 佐藤美和さんが
とても素敵にメッセージしてくださいました。
写真と共にご紹介させていただきます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
風を感じ
月の光と踊る
花と語らい
海を慈しむ
大地に
星に
愛を語らう
私の想うフラが
ここにあった
踊る時
天と地と繋がり
心が
指先が
細胞が
喜びに満ち
1つになる
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・






佐藤様ありがとうございます。
ひーりんぐふら Pu'uwai WSをご希望される方
どうぞ こちらまで ご連絡くださいませ。
問い合わせ
Pu'uwai kai(sato)
Tel 070-1219-0766
mana-puuwai❤ezweb.ne.jp
❤を@に変更してお送りください。
(留守の場合メッセージをお願いします。
折り返しお電話させていただきます。)
参加者の 佐藤美和さんが
とても素敵にメッセージしてくださいました。
写真と共にご紹介させていただきます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
風を感じ
月の光と踊る
花と語らい
海を慈しむ
大地に
星に
愛を語らう
私の想うフラが
ここにあった
踊る時
天と地と繋がり
心が
指先が
細胞が
喜びに満ち
1つになる
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・






佐藤様ありがとうございます。
ひーりんぐふら Pu'uwai WSをご希望される方
どうぞ こちらまで ご連絡くださいませ。
問い合わせ
Pu'uwai kai(sato)
Tel 070-1219-0766
mana-puuwai❤ezweb.ne.jp
❤を@に変更してお送りください。
(留守の場合メッセージをお願いします。
折り返しお電話させていただきます。)
2014年11月02日
こころ いっぱい
ひーりんぐふら Pu'uwai WS in ありそ楼
お越しくださいました皆様 ありがとうございました。

少し落ち着いた色合いの空と海 そして 目の前の弁財天さまをみながらの
心にいっぱいのありがとうをこめて
皆さまと過ごした時間は 私共もここちよく
あっという間に時間がたってしまいました・・。
Hoene としてのパフォーマンス

Hanaの曲でふら体験

Pu'uwaiのからなふら
からなふら(音言浴)では この日の為に準備した
吉田製香所の道子さんに
お願いして作成していただいていた麻炭入りのお線香を焚かせていただき

その後は 静岡からお持ちした
24日発売 限定日に5本の 大村園さまのいやしろち 茶浴

この日が 何かはわかりませんが特別なWSになるような思いで準備させていただきました。

心より ありそ楼 オーナー 直さん お忙しい中 本当にありがとうございます。


皆さま また是非 この場で お会いできる事を願っています。

e ola
Pu'uwai / Hoene Teru kai
お越しくださいました皆様 ありがとうございました。

少し落ち着いた色合いの空と海 そして 目の前の弁財天さまをみながらの
心にいっぱいのありがとうをこめて
皆さまと過ごした時間は 私共もここちよく
あっという間に時間がたってしまいました・・。
Hoene としてのパフォーマンス

Hanaの曲でふら体験

Pu'uwaiのからなふら
からなふら(音言浴)では この日の為に準備した
吉田製香所の道子さんに
お願いして作成していただいていた麻炭入りのお線香を焚かせていただき

その後は 静岡からお持ちした
24日発売 限定日に5本の 大村園さまのいやしろち 茶浴

この日が 何かはわかりませんが特別なWSになるような思いで準備させていただきました。

心より ありそ楼 オーナー 直さん お忙しい中 本当にありがとうございます。


皆さま また是非 この場で お会いできる事を願っています。
e ola
Pu'uwai / Hoene Teru kai
2014年10月20日
ひーりんぐふら Pu'uwai @ありそ楼 WS
ひーりんぐふら Pu'uwaiのkumiko(kai)です。
ご縁あって 今月末伺う事になりましたありそ楼!!
私が3年前に伺い そこをお守りする 直さん そして 仙酔島
鞆の浦の街並み
すべてが 懐かしい感じと なんともいえない【帰ってきた】の感覚!
ここで ひーりんぐふらPu'uwai & Hoeneとしてのパフォーマンスを含めての
ワークショップさせていただける事に感謝いっぱい。
以下 ありそ楼 直さんのご紹介文とご案内させていただきます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◎●◎ イベント情報(2014/10/31) ◎●◎
遠くは静岡より~
大好きなKumikoさん(kaiさん)が、オリジナルのフラを届けに
来てくださいますよ~♪
きっとね、これ、すごいんです!
フラの体験のないわたしだけど、、、、
なにか大いなるものを感じるんです!
言葉では説明できないけど(笑)
感覚でピン!とこられた方、ぜひご一緒に☆
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【ひーりんぐふら Pu'uwai ワークショップ】
◎開催日 10月31日(金)
◎時間 午前の部 10:30-12:30
午後の部 14:00-16:00
◎内容 ・kaiのお話(ハワイと日本のつながり)
・Hoeneのパフォーマンス
・一緒にフラ体験しましょう
・おりじなるからなふら で リラクゼーションの時間
+ お楽しみ~~を考え中!!
◎参加費 4500円(事前予約)
5500円(当日)
◎お申込み コメントかメッセージで♡
080-1636-7965(みとう)

ありがとうございます。
え おら
どうぞ この機会を是非体験してみてください。
ゆらぎの中で 参加下さった皆様が からだと心の休息を十分に とれるよう
心込めて パフォーマンスさせていただきます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ご縁あって 今月末伺う事になりましたありそ楼!!
私が3年前に伺い そこをお守りする 直さん そして 仙酔島
鞆の浦の街並み
すべてが 懐かしい感じと なんともいえない【帰ってきた】の感覚!
ここで ひーりんぐふらPu'uwai & Hoeneとしてのパフォーマンスを含めての
ワークショップさせていただける事に感謝いっぱい。
以下 ありそ楼 直さんのご紹介文とご案内させていただきます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◎●◎ イベント情報(2014/10/31) ◎●◎
遠くは静岡より~
大好きなKumikoさん(kaiさん)が、オリジナルのフラを届けに
来てくださいますよ~♪
きっとね、これ、すごいんです!
フラの体験のないわたしだけど、、、、
なにか大いなるものを感じるんです!
言葉では説明できないけど(笑)
感覚でピン!とこられた方、ぜひご一緒に☆
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【ひーりんぐふら Pu'uwai ワークショップ】
◎開催日 10月31日(金)
◎時間 午前の部 10:30-12:30
午後の部 14:00-16:00
◎内容 ・kaiのお話(ハワイと日本のつながり)
・Hoeneのパフォーマンス
・一緒にフラ体験しましょう
・おりじなるからなふら で リラクゼーションの時間
+ お楽しみ~~を考え中!!
◎参加費 4500円(事前予約)
5500円(当日)
◎お申込み コメントかメッセージで♡
080-1636-7965(みとう)

ありがとうございます。
え おら
どうぞ この機会を是非体験してみてください。
ゆらぎの中で 参加下さった皆様が からだと心の休息を十分に とれるよう
心込めて パフォーマンスさせていただきます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2014年09月25日
パーソナルHulaレッスン・・感想
パーソナルでHulaを教えていただきたいと
リクエストしていただき、今回2回めを終えました。
私にとっても その方と話しながら
そして 心をひらいていただき、
Hulaと からだと 心の 関係性をみさせていただきながらの
貴重な時間をすごさせていただいています。
踊ることだけでなく、 今 何を感じ どうしたいか?のように
カウセリングやヒーリングを織り込めながらの時間です。
このパーソナルにいたる経緯と
レッスン後の感想をいただいてますので
アップさせていただきます。
その1
その2
yumiさんありがとうございます。
そして パーソナルレッスンを希望の方、その方にあったレッスンをしていきますので
ご相談くださいね。
リクエストしていただき、今回2回めを終えました。
私にとっても その方と話しながら
そして 心をひらいていただき、
Hulaと からだと 心の 関係性をみさせていただきながらの
貴重な時間をすごさせていただいています。
踊ることだけでなく、 今 何を感じ どうしたいか?のように
カウセリングやヒーリングを織り込めながらの時間です。
このパーソナルにいたる経緯と
レッスン後の感想をいただいてますので
アップさせていただきます。
その1
その2
yumiさんありがとうございます。
そして パーソナルレッスンを希望の方、その方にあったレッスンをしていきますので
ご相談くださいね。
Pu'uwai 今後の予定
・・9月・・
9月25日 講演会+カラナフラ・・クローズ
9月27日 朝市@うみえ~る焼津
午前9:30~ Hoene参加
9月28日 Live@山正亭
午後18:00~ Hoene 参加
・・10月・・
10月 2日 ヒーリングフラ体験会 in清水
午後19:15~
参加者募集中
10月4日/18日 フォトシャワーケア会 ・・清水区内
予約受付中
10月8日 カラナフラWS with 満月
参加者募集中
10月11日~12日 ファスティングリトリート@久米島
10月25日 朝市@うみえ~る焼津
午前9:30~ ヒーリングフラPu'uwai参加
10月31日 ひーりんぐふら Pu'uwai WS @ありそ楼
※ 11月に カラナフラ予定中 そして、 親子フラを開催予定です。
【問い合わせ先】
070-1219-7620
(留守電の場合メッセージをお願いします。
折返しお電話さしあげます。)
mana-puuwai❤ezweb.ne.jp
❤を@マークに変えて送信ください。
2014年09月22日
❤体験会のお知らせ❤
【10月の体験会のお知らせ】
10/2(木) 清水会場 PM7:15~PM8:15
時間変更 PM6:30~PM7:30 になりました。ご注意ください。
10/6(月) 静岡会場 PM7:15~PM8:15
参加費 1000円
両日とも初心者対象に体験していただけます。
Hulaをお借りして いろんな曲で楽しむ。
オリジナルメソッドで 呼吸と合わせてのステップ!!
時間がゆるせば 静かな瞑想タイムもできるかしら???
ゆったりとHulaを楽しみたい方是非この機会に!!

参加希望の方は 下記又はメッセージにてご予約をお願いします。
詳しくは
Pu'uwai kai(sato)
Tel 070-1219-0766
(留守の場合メッセージをお願いします。
折り返しお電話させていただきます。)
メール mana-puuwai@ezweb.ne.jp
10/2(木) 清水会場 PM7:15~PM8:15
時間変更 PM6:30~PM7:30 になりました。ご注意ください。
10/6(月) 静岡会場 PM7:15~PM8:15
参加費 1000円
両日とも初心者対象に体験していただけます。
Hulaをお借りして いろんな曲で楽しむ。
オリジナルメソッドで 呼吸と合わせてのステップ!!
時間がゆるせば 静かな瞑想タイムもできるかしら???
ゆったりとHulaを楽しみたい方是非この機会に!!

参加希望の方は 下記又はメッセージにてご予約をお願いします。
詳しくは
Pu'uwai kai(sato)
Tel 070-1219-0766
(留守の場合メッセージをお願いします。
折り返しお電話させていただきます。)
メール mana-puuwai@ezweb.ne.jp
Pu'uwai 今後の予定
・・9月・・
9月25日 講演会+カラナフラ・・クローズ
9月27日 朝市@うみえ~る焼津
午前9:30~ Hoene参加
9月28日 Live@山正亭
午後18:00~ Hoene 参加
・・10月・・
10月 2日 ヒーリングフラ体験会 in清水
午後19:15~
参加者募集中
10月4日/18日 フォトシャワーケア会 ・・清水区内
予約受付中
10月8日 カラナフラWS with 満月
参加者募集中
10月11日~12日 ファスティングリトリート@久米島
10月25日 朝市@うみえ~る焼津
午前9:30~ ヒーリングフラPu'uwai参加
10月31日 ひーりんぐふら Pu'uwai WS @ありそ楼
【問い合わせ先】
070-1219-7620
(留守電の場合メッセージをお願いします。
折返しお電話さしあげます。)
mana-puuwai❤ezweb.ne.jp
❤を@マークに変えて送信ください。
2014年09月12日
朝日テレビカルチャー 6回限定講座募集はじまる
ご縁あって 今回6回だけの限定講座をさせていただく事になりました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
過ごしやすい時期になってきましたね。
涼しい秋だからこそ、身体をのんびり動かしてみませんか。
日本語で歌う心地よいMELE(唄)に合わせて踊る
初心者対象のkai先生のフラクラスが10/10からスタートします。
最終回には、ジャンベ(アフリカンドラム)に合わせて
踊るお楽しみの回もありますよ!
詳しくはこちらから
http://www.satv-c.co.jp/shimizu/course/4225/
朝日カルチャ―スクール 清水 FBページより
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


2013年11月26日
朝一番の ビーチヨガ&ビーチフラby きらめき隊
Pu'uwai Clubが少しずつやってきた事。
朝日を浴びてのフラ・・・・
いつもお世話になっている ならいごと。jpさんの中にある
’きらめき隊’とのジョイントで 今回もビーチクリーンに参加する前後の
時間をつかって せっかく海に行くからという事で2回目の開催。
気温が低くなってきたけど、朝日の暖かさをありがたく感じる季節

呼吸を整えて 自然の中でやるヨガもフラも格別ですよ。

ほんの少しの時間だけど 体を思いっきりのばしたり

元気よくはしゃいでしまう”きらめき隊”でした。

何よりね、それぞれが 楽しんでくれているのが一番で
megさんも私も 十分楽しんで気分爽快!!

参加下さったきらめき隊のみなさん
そして megさん 石見さん
ありがとうございます。


Pu'uwai Clubも また あらたな動きをしながら
楽しんで行きたいと思います。
Pu'uwai clubのメンバーとして
一緒に楽しみたい方の 参加をお待ちしています。
朝日を浴びてのフラ・・・・
いつもお世話になっている ならいごと。jpさんの中にある
’きらめき隊’とのジョイントで 今回もビーチクリーンに参加する前後の
時間をつかって せっかく海に行くからという事で2回目の開催。
気温が低くなってきたけど、朝日の暖かさをありがたく感じる季節

呼吸を整えて 自然の中でやるヨガもフラも格別ですよ。

ほんの少しの時間だけど 体を思いっきりのばしたり

元気よくはしゃいでしまう”きらめき隊”でした。

何よりね、それぞれが 楽しんでくれているのが一番で
megさんも私も 十分楽しんで気分爽快!!

参加下さったきらめき隊のみなさん
そして megさん 石見さん
ありがとうございます。


Pu'uwai Clubも また あらたな動きをしながら
楽しんで行きたいと思います。
Pu'uwai clubのメンバーとして
一緒に楽しみたい方の 参加をお待ちしています。
2013年10月05日
先週・・そして
先週の 朝市での一コマ
こうして撮ってくださるMegさん ありがとうございます。
もちろん 焼津の皆さんもたくさんとってくれて
ありがたいです。




そして、明日は 三保ビーチクリーンに 参加しますよ。
というのも前回 モーニングフラ後 ジョイントしようとがんばっていったのですが、
あはは^~~皆さんがわからなかった。
メンバーモーニングフラもやりたい~~っということで
ビーチを綺麗にした後、モーニングフラ + なんと megさんがミニミニミニヨガをやってくれるって
ゆる~~~く 楽しく クリーンになったビーチで
楽しむのです。
今日は新月・・・その朝だから とってもいい時間になりそうよ。

前回はこんな感じで・・・・ちょこっとフラを
そうそう、日曜日の予定を聞かれて≪ビーチクリーンに行くの≫って答えたら
行くよ~~と返事がかえってくるのに驚きと 嬉しさいっぱい!
ありがたいな・・(*^_^*)
こうして撮ってくださるMegさん ありがとうございます。
もちろん 焼津の皆さんもたくさんとってくれて
ありがたいです。




そして、明日は 三保ビーチクリーンに 参加しますよ。
というのも前回 モーニングフラ後 ジョイントしようとがんばっていったのですが、
あはは^~~皆さんがわからなかった。
メンバーモーニングフラもやりたい~~っということで
ビーチを綺麗にした後、モーニングフラ + なんと megさんがミニミニミニヨガをやってくれるって
ゆる~~~く 楽しく クリーンになったビーチで
楽しむのです。
今日は新月・・・その朝だから とってもいい時間になりそうよ。

前回はこんな感じで・・・・ちょこっとフラを
そうそう、日曜日の予定を聞かれて≪ビーチクリーンに行くの≫って答えたら
行くよ~~と返事がかえってくるのに驚きと 嬉しさいっぱい!
ありがたいな・・(*^_^*)
2013年09月29日
ほっこりな日・・・
昨日は 焼津 うみえ~るの朝市へ
その前に 焼津神社にみんなでお参りしてから会場へ
ゆっくり参拝して
心クリアにして
昨日は 焼津 うみえ~るの朝市へ
Pu'uwai Clubで踊らせていただきました。
潮風と太陽が ふわ~~~と広がる会場で
心地よく 踊らせていただけました。
何より スタッフの方々
そして いつもお世話になっちゃう素敵なmegちゃんが 応援に
かけつけてくれて お手伝いお願いしちゃって
本当ありがたくて~~~~
mamiちゃんや 石橋さんや いっぱいの人たちの
暖かな心にふれて ありがたいやり 嬉しいやらで
皆さん 本当にありがとう
心地よい空の下
お昼を海辺の階段に座って
正面に富士山と 焼津の海をみながらの
贅沢なロケーション
この笑顔は 全てを語ったおります。うふふふふ



その後、ジハンさんでブレイクタイムをとって
美味しいカフェラテいただき、会話も弾む弾む・・・ぴょんぴょん
車を富士宮へ
Ippeiさん 詩子さんがカリコちゃん
富士高原スイーツ工房・直販店「Chocotto」さんのオープンイベントへ
美味しいケーキをゲットしてきましたよ。
こうしてお話できる人たちが 暖かくて~~~~
すごく幸せを感じた一日なのでした~~~。
さて今日は mieちゃんお薦めの映画 観に行って来ようかな~~~~!!!
2013年05月18日
うれし たのし 3
投稿がすこしお留守になってしまいました。
Pu'uwai Clubメンバーから ありがたい言葉をいただきました。
こうして頂く言葉に がんばろうって思わせていただけます。
Pu'uwai Clubメンバーから ありがたい言葉をいただきました。
こうして頂く言葉に がんばろうって思わせていただけます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・フラを習って・・

私はフラを習って本当に良かったなと思ってます。
何か趣味を持ちたいと思っていたものの行動できずにいた私でしたが、
フラを教えているKai先生に出会うことができ、自分に新しい風を入れたい!と思い、勇気を出し
てフラのレッスンを見学に行きました。
皆さんとっても素敵に踊られていて、私も一緒に踊りたい!と思って習い始めたのがきっかけで
した。

最初の頃は、振りを覚えるのに必死でしたが(笑)徐々にコツを覚えていきましたし、
先生や生徒の皆さんと振りを確認しあったりもできるので楽しいです。
フラは振りの一つ一つに意味があり情景を思い浮かべながら踊ることができ、
曲もとっても素敵なので踊っているだけで楽しい気分になります。

それに皆で揃って踊るのは心が合わさりとても気持ちが良いです。
舞台を踏むことで自分に少し自信もつきました。
今ここに集中し楽しい気分にさせてくれるフラは、心にもとっても良いと実感しています。
とくにkai先生のフラは心を大切にしてくださってるので、
自分の心と向き合える時間ができて毎回癒されてます。
いつもありがとうございます!!
フラを通して先生や皆さんに出会えたことに感謝ですo(^-^)o

・・フラを習って・・

私はフラを習って本当に良かったなと思ってます。
何か趣味を持ちたいと思っていたものの行動できずにいた私でしたが、
フラを教えているKai先生に出会うことができ、自分に新しい風を入れたい!と思い、勇気を出し
てフラのレッスンを見学に行きました。
皆さんとっても素敵に踊られていて、私も一緒に踊りたい!と思って習い始めたのがきっかけで
した。

最初の頃は、振りを覚えるのに必死でしたが(笑)徐々にコツを覚えていきましたし、
先生や生徒の皆さんと振りを確認しあったりもできるので楽しいです。
フラは振りの一つ一つに意味があり情景を思い浮かべながら踊ることができ、
曲もとっても素敵なので踊っているだけで楽しい気分になります。

それに皆で揃って踊るのは心が合わさりとても気持ちが良いです。
舞台を踏むことで自分に少し自信もつきました。
今ここに集中し楽しい気分にさせてくれるフラは、心にもとっても良いと実感しています。
とくにkai先生のフラは心を大切にしてくださってるので、
自分の心と向き合える時間ができて毎回癒されてます。
いつもありがとうございます!!
フラを通して先生や皆さんに出会えたことに感謝ですo(^-^)o

2013年05月09日
今日はレッスン。
レッスンを楽しんできました。
朝から夕飯を作り 夕方から一件 お仕事こなして
レッスン会場へ
の途中道、、、
頭痛と 何か調子がよくないんです。
困ったな~~と思いながら ≪気合だ~~~~!≫と思いながら
お部屋をあけて 準備して
音聴きながら 動いていたら
あ~すっかり忘れていました。頭痛のこと・・・(笑)
さて 今月 来月と お勉強をかねて少し忙しくなっております。
Pu'uwai Day ご希望の方は なるべくお早めの予約をお願いします。ペコリ
朝から夕飯を作り 夕方から一件 お仕事こなして
レッスン会場へ
の途中道、、、
頭痛と 何か調子がよくないんです。
困ったな~~と思いながら ≪気合だ~~~~!≫と思いながら
お部屋をあけて 準備して
音聴きながら 動いていたら
あ~すっかり忘れていました。頭痛のこと・・・(笑)
さて 今月 来月と お勉強をかねて少し忙しくなっております。
Pu'uwai Day ご希望の方は なるべくお早めの予約をお願いします。ペコリ
2011年11月26日
レッスン終わり・・
富士宮のレッスン行ってまいりました。
途中バイパスの事故渋滞にはまり、少し遅れちゃってごめんなさい。
なんと この会場でこんなにはっきりと富士山の見えた日は
初めてかな?うれし~
そして、小島からもメンバーが参加で12/4に向けて・・・・・
今回の感謝祭は 日頃 この会場をつかっている方の発表の場でもあるので
気合もはいるようです。(笑)私が一番??
とにもかくにも、心地よく体を動かせて満足満足・・・
帰宅後は 先日の感謝祭で買った有機の野菜とドラゴンファームさんの有機米で
カレーでございます。
今夜あたりから、忘年会の声を聞きます。ディランさんも忘年会
私の忘年会は???????(笑)