2009年12月23日

からだ・心が喜ぶ

もう多くの有名ブロガーさんが記事にされている 「第四回 おもてなし膳」の会

今回はじめてデュランさんと参加させていただきました。

そのよりすぐれた会を企画してくださった、すばらしい方々



お茶・お米のエキスパート・ATSHUKOさん

とてもお会いできる方ではないことを、聞かされていたので目の前で

たおやかに語られる姿は美しく・・・・・・


からだ・心が喜ぶ

ATSHUKOさんセレクトのお茶とお米のオンパレードです、しかもすごすぎる数々。

食前のお茶

埼玉県入間市・茶工房比留間園の極上茶仕掛け人作
第63回全国茶品評会普通煎茶10kgの部・農林水産大臣賞
400坪の茶園から70人のお茶摘みさんが1日かけて丁寧に摘み取り出来上がった僅か10kgのお茶

からだ・心が喜ぶ











からだ・心が喜ぶ





香りやその形状をみてください。針のような茶葉・・・ゆっくりと冷まされたお湯で
5分・・・だしていきます。
お茶好きデュランさん うなっていました~~~!!

茶葉が広がった後も、つまんでいただいたり、市場に出ないものと聞いてありがたいな~と。







からだ・心が喜ぶ





続いて クー兄さんの手打ちお蕎麦登場です。!!!

そば好きな二人、私もお代りをしたかったくらいですが、次々にお米も登場するときいて、、が

そばつゆもおいしく、デュランさん しっかり頂いてました。

からだ・心が喜ぶ
炊きたてご飯

群馬県利根郡川場村コシヒカリ『雪ほたか』
お米日本一コンテスト2009、最優秀賞


炊き立てご飯にまぐさんの絶品のお食事の数々


からだ・心が喜ぶ


あしたか牛網焼き・サラダ仕立て

からだ・心が喜ぶ

和牛すじ煮込み

からだ・心が喜ぶ

天ぷら  ハゼ、柿、

白子蓮根蒸し

からだ・心が喜ぶ

鴨つくねの雑煮仕立て
からだ・心が喜ぶ

穴子せいろ蒸し寿司



漢方米の玄米はここで登場ですよ。

日本一の梅ちゃんの梅干し(すぐそばのお家の梅ちゃん流石です)

ヤーコンとキンピラ・・キビとアワがからんでいて、ヤーコンこうしていただけるんだと感心してしまう。
からだ・心が喜ぶ


こだわりのお茶とお米・・そして経験から伝えられるお話・・・
どれも貴重なお話で・・耳も楽しませていただける。


『つや姫』の遠藤五一さんが作った有機無農薬栽培のお米から作られたこだわりの
玄米コーヒー
と出されたのは mannmaさんの米粉の抹茶ロールケーキ

からだ・心が喜ぶ



からだ・心が喜ぶ


最後にだされた
ATSUKOさんオリジナルブレンド
茶花のカクテル

ツバキ科のお茶の花、試験場の方々がこの日のためにATSUKOさんがやってみたいという言葉に
ひと花ひと花 ビワやぶどうのように紙で包んで保護。
つんだお花をクール便で届いたばかりとか、そのお花の香りは、、芳香なぶどうにも似た香り
他にフリーズドライと冷凍させた?お花と二種でだした茶花に一輪うかぶお花・・

絵になり・・・・・食を目でも楽しむ日本人の粋を感じました。






そんな昨夜は、以前より予約させていただいていて Hula仲間とのあえて忘年会!!

日曜日の余韻をもって、楽しみに集合!!

からだ・心が喜ぶ



Soul Hulaをスタートしたきっかけの 更紗さん ザジちゃん 

そしてスエちゃん、ノンちゃんと

お仕事で参加できなかったBlumeさんは残念。

恋話からなんかひさしぶりのガールズトークに花さいて・・・楽しかったな~。

また時々、お食事会もいいかもね~~と一人勝手に思ってしまった。



からだ・心が喜ぶ








からだ・心が喜ぶ







からだ・心が喜ぶ








からだ・心が喜ぶ



※おかしいな~~おすしもまぐさんカレーも ココナッツプリンも撮影したんだけど~~~????




Posted by kai at 05:43│Comments(12)
この記事へのコメント
昨日はありがとう♪

普段踊りだけの人達と
ゆっくり話もして~☆
楽しかったな

おいしい料理と楽しいお話
満腹です

次回は
ミニップで買出ししてboxですね^^♪
Posted by 更紗 at 2009年12月23日 07:14
本当に 昨日は 美味しい料理とお話で
楽しい時間でした~~\(^o^)/

ありがとうございました。
次回の 皆さんのダンス ダンス ダンスを
楽しみにしていま~す(^.^)
Posted by non at 2009年12月23日 07:57
蕎麦の会、改めて企画しますよ
Posted by まぐまぐ at 2009年12月23日 09:09
☆更紗さん
ありがとうね。素敵な更紗さんによろこんでもらえて
私もうれしいな。

はい、ミニップ&ボックスでやりましょう。(*^_^*)
みかん箱用意しようか?(笑)
まだまだ、今年はあるのだ~~~~!!
Posted by kaikai at 2009年12月23日 11:35
☆nonさん
ありがとうね。楽しかったね。
もしかして、お久しぶり?お出かけ?なんてね~~

OKですよ、ダンス・ダンス・ダンスについてくるように~~~(*^_^*)
Posted by kaikai at 2009年12月23日 11:36
☆まぐさん
二日間ありがとうございます。
えッ蕎麦企画あるんですか~~~(*^_^*)ニヤッ!!
デュランさんに報告~~~~~~!!

乗り遅れないようにしなくちゃ・・・・とま~~たね。(*^_^*)
Posted by kaikai at 2009年12月23日 11:38
かいさ〜ん♪声かけてくれてありがと〜〜♪席が遠すぎてお話できなかったけど‥ またお話する機会作ってね☆
ヤーコン、私もこの調理方法?にビックリしたよ〜なーるほど、こうすれば美味しく食べれるんだと(^^)
ATSUKOさんみたいな女性に憧れます。。
Posted by ウエ at 2009年12月23日 15:33
☆ウエさん
お疲れ様でした。驚き~~エプロン姿のウエさん・・・
男性陣がいやされていたことは 間違いなし。
ウエさんはウエさんのままで素敵な女性ですよ。

遠くてお話できなかったね~~残念!!(*^_^*)
Posted by kai at 2009年12月23日 18:10
先日は、ありがとうございました。
また、機会があったら蕎麦食べてくださいね(^_^)
kaiさんも、まぐさんのとりこになっちゃいました?
Posted by ク~兄ク~兄 at 2009年12月23日 21:28
☆クー兄さん
こちらこそありがとうございます。
是非是非、つゆの作り方知りたいでございます。(*^。^*)
とりこになっっちゃいますよね~~~
また食べたいです。ふふふ
Posted by kai at 2009年12月24日 10:07
先日はありがとうございました。

まぐさんからいただいた・・・
貴重な機会に場違いなわたしなのに・・・
感謝の想いでいっぱいです。

またお会いできたらお話してくださいね。^^
Posted by mamamama at 2009年12月24日 14:24
☆mamaさん
こちらこそありがとうございます。
控え目な感じのmamaさんの米粉ロールおいしかったですよ。
(*^。^*)
私こそ、貴重な場にいさせていただき、堪能して申し訳ないな~~みたいな~~~!!

そうね、今度会ったらお話しましょうね。
Posted by kai at 2009年12月24日 16:17
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
からだ・心が喜ぶ