2008年05月14日
食用菊

今日フト近くまで言ったので、オニクヤサンへ。。。新鮮なレバーがあったので今夜はレバニラです。
元気そうなそしてにこやかなオニクヤサンとお話しながらのお買い物。。。
日曜日を楽しみにしているようです。
ウパちゃんの勤め先によって、、、野菜をみていたら、
めずらしい、食用菊 山形では確か「もってのほか」といったとおもったけど、、、。
父が好きなので、買っておひたしを作ります。
花と額をばらして、、沸騰したお湯に酢を少し、さっとゆでてできあがり、、、。
ふるさと 秋田でもよく食べられています。

父がよろこんでいます。どうぞ故郷の味を召し上がれ!!
そうそうもういっぴん、にしんのぬかづけもあったので、こちらも父の為に・・・・。
Posted by kai at 18:36│Comments(5)
この記事へのコメント
こんばんは。けめと申します^^
「もってのほか」は若い時に山形で友人に食べさせてもらってから
忘れられない思い出のひとつです。
菊の花がこんなに美味しい!というより
菊のはなびらは食べ物だったんだ!という驚きがわすれられません^^
きゅっきゅっという歯ごたえが新鮮でした。
「もってのほか」は若い時に山形で友人に食べさせてもらってから
忘れられない思い出のひとつです。
菊の花がこんなに美味しい!というより
菊のはなびらは食べ物だったんだ!という驚きがわすれられません^^
きゅっきゅっという歯ごたえが新鮮でした。
Posted by けめ at 2008年05月14日 23:08
けめさん
はじめまして、そうでしたか==この味を知ってらっしゃるなんて
うれしいわ。
そうですね、こちらの人は菊を食べる?って驚きますもの
時々、叔母が送ってくれますが、
静岡では珍しい食材ですね。コメントありがとうございます。
はじめまして、そうでしたか==この味を知ってらっしゃるなんて
うれしいわ。
そうですね、こちらの人は菊を食べる?って驚きますもの
時々、叔母が送ってくれますが、
静岡では珍しい食材ですね。コメントありがとうございます。
Posted by kai at 2008年05月14日 23:25
きょうは、ありがとうございました!!
ああやって直接お話できるのが、ここのいいところですよね!
肉屋もいい時間でした!
忙しいのに本当に来てくれてありがとうです。
ちなみに、食用菊は食べた事ありますが、ちゃんとした料理ではなく、ただそのまま食べました。あまり・・・・だった記憶しかありません(^-^)
ああやって直接お話できるのが、ここのいいところですよね!
肉屋もいい時間でした!
忙しいのに本当に来てくれてありがとうです。
ちなみに、食用菊は食べた事ありますが、ちゃんとした料理ではなく、ただそのまま食べました。あまり・・・・だった記憶しかありません(^-^)
Posted by オニクヤサン
at 2008年05月15日 00:17

ウチでは・・大根菜・しめじ・笹身・油揚げなどと一緒に「おひたし」にしますよ♪ 色合いがキレイなんですよね~♪ (^^)
Posted by そ乃田のひで
at 2008年05月15日 01:53

おにくやさん
こちらこそ、ありがとうございます。
新鮮なレバーしかも、おいしいお肉屋さんとくれば、
おいしさが違うのを実感しました。うーーん、とうなり、、
何度も(おいしいね!)と家族に連発、うるさがられてかもーーー。(^^ゞ レバーおいしかったです。
ひでさん
さすが料理人!!( ..)φメモメモ
今度やってみまーーす。秋田・東北ではふうつに食卓に並ぶ食材だと
思います。
こちらこそ、ありがとうございます。
新鮮なレバーしかも、おいしいお肉屋さんとくれば、
おいしさが違うのを実感しました。うーーん、とうなり、、
何度も(おいしいね!)と家族に連発、うるさがられてかもーーー。(^^ゞ レバーおいしかったです。
ひでさん
さすが料理人!!( ..)φメモメモ
今度やってみまーーす。秋田・東北ではふうつに食卓に並ぶ食材だと
思います。
Posted by kai at 2008年05月15日 04:33