2013年07月21日
きらめき隊 パーティへ!!
県内のならいごと教室のポータルサイト ならいごと.jpさんが
とても素敵な企画をされ 今日発表となり パーティへ参加させていただきました。
きらめき隊

詳しい内容は こちらへ
心得や ロゴマークのデザインに関わるお話を聞いて
≪なにか?わくわくのスタートにご一緒したんだな~≫という感じ
2013年 いよいよ変化も加速的になってきて
Pu'uwaiも 女性の意識が変わってくるんだろうな~と想いながら
Pu'uwaiとして何かをいろんな方法でシェアしていきたいなと
漠然と思っていた時にリンクするお話。
いよいよなんですね。
さて今日は ≪和で夏を楽しむ昼下がり♪≫
浴衣美人 着物美人さんが多く集まる中、ワンポイントアドバイスがありましたよ。
今まで知らないかった事もあり なるほどね~と想うのでした。

女性がキラキラしていく時に 移り変わろうとしています。
静岡の女性のみなさん
ならいごと。jp - きらめき隊 一緒に 楽しんで行きませんか?
この時に参加させていただけた事、深く感謝します。ならいごと.jpさんありがとうございます。
とても素敵な企画をされ 今日発表となり パーティへ参加させていただきました。
きらめき隊

詳しい内容は こちらへ
心得や ロゴマークのデザインに関わるお話を聞いて
≪なにか?わくわくのスタートにご一緒したんだな~≫という感じ
2013年 いよいよ変化も加速的になってきて
Pu'uwaiも 女性の意識が変わってくるんだろうな~と想いながら
Pu'uwaiとして何かをいろんな方法でシェアしていきたいなと
漠然と思っていた時にリンクするお話。
いよいよなんですね。
さて今日は ≪和で夏を楽しむ昼下がり♪≫
浴衣美人 着物美人さんが多く集まる中、ワンポイントアドバイスがありましたよ。
今まで知らないかった事もあり なるほどね~と想うのでした。

女性がキラキラしていく時に 移り変わろうとしています。
静岡の女性のみなさん
ならいごと。jp - きらめき隊 一緒に 楽しんで行きませんか?
この時に参加させていただけた事、深く感謝します。ならいごと.jpさんありがとうございます。
Posted by kai at
20:22
│Comments(0)
2013年03月31日
さくらをめでる・・笑顔と共に
快宴隊・・今年も始動した昨晩、、、0時を過ぎての就寝・・・起きれるかしら?とおもいつつ
朝のシャワーでスッキリと体を起こして・・・・伺ってきました、第4回焼津神社 マルシェ
どの出店者も個性的で 桜さく境内から 賑やかな声が 響き皆さんが楽しんでいるのがみえるマルシェ
すてきな イベントです。!(^^)!
いっぱいの笑顔に出会えて ありがたいな~って
美味しそうなもの・素敵なもの にも出合う機会・・・・足を運んでよかった。!(^^)!
桜と鳥居をくぐり

ここからの道に 息吹を感じながら
立ち止まったり

この像に 今まで気づかなかったのかしら???

スサノオウの流れは まだ続いているようで・・・・
・・・・歩をゆっくりと進めてまいります。
今年の桜 なぜかね?どの桜もどことなく寂しげなのよね。なんでかしら?
もっと華やかな 感じが なくてね。・・・・・勘違いであればいいな。
朝のシャワーでスッキリと体を起こして・・・・伺ってきました、第4回焼津神社 マルシェ
どの出店者も個性的で 桜さく境内から 賑やかな声が 響き皆さんが楽しんでいるのがみえるマルシェ
すてきな イベントです。!(^^)!
いっぱいの笑顔に出会えて ありがたいな~って
美味しそうなもの・素敵なもの にも出合う機会・・・・足を運んでよかった。!(^^)!
桜と鳥居をくぐり

ここからの道に 息吹を感じながら
立ち止まったり

この像に 今まで気づかなかったのかしら???

スサノオウの流れは まだ続いているようで・・・・
・・・・歩をゆっくりと進めてまいります。
今年の桜 なぜかね?どの桜もどことなく寂しげなのよね。なんでかしら?
もっと華やかな 感じが なくてね。・・・・・勘違いであればいいな。
Posted by kai at
14:53
│Comments(0)
2012年10月22日
ご縁にありがとう
20日に第一回 伊豆ワンフェスティバル
広~い芝生グラウンドに 広い空 20日にPu'uwai参加させていただきました。

ほわっとした空間に のんびりピクニックモード
仮装しているお子ちゃまたちが、芝生をおもいっ気走りまわっていたり
犬と一緒におとずれる方々・・・みんなそれぞれに楽しんでいるようで・・・。
清水とは 違った空気を感じながら
のんびりモードは 出店していても心地よくて・・・・(笑)
お隣もお隣も知っている(^^♪でね、、、その向こうでウクレレをポロポロ奏でてくれる
出店者さん・・・・・私も癒されてました。
お客様から嬉しいお話きいたりで幸せだな~~ってね。

なんだかね、施術していてもこちらが癒されちゃう。
ご縁あった方々へ お客様 参加者様 主催者様 一日ありがとう。

心より感謝をおくります。

さて、今週末も 東へ
《みんなのハワイアンズ》での ハワイ祭りへ ご一緒したマルルハートさんとロミロミで参加させていただきます。
入場料で一日楽しめるそうですよ。
私もはじめて・・・だけど すごく楽しみ・・・・!!
来場くださったら ぜひ 声かけてくださいね。
とびっきりの

今 私にできること、《受けて 伝える》 (*^_^*)
Posted by kai at
12:41
│Comments(0)
2012年10月14日
たのしいこと!!おいしいもの!!
なにするのか?わからないまま???集まった人々
ほとんどの方々 はじめまして
あいさつもそこそこに
撮影開始・・・・・・・・・・

でも こののり!!!!!!

たのし~~~~~いの一言!!真剣に楽しい~~~!!

企画・撮影・演出 ひかるさん 誘ってくれた megさん
そして 一緒に楽しんだ愉快な仲間達 スペシャル ありがとう
そんな先週日曜日
今日も焼津へ伺ってきました。
第三回 焼津神社 マルシェ
ロナさん megさんが声かけてくれてね、一度伺ってみたかったので
今日は時間もあったのでトコトコ。
はじめての焼津神社
祭神は 日本武尊 草薙神社とご縁あるのね。

それに、同じ港街 かつおとまぐろ・・・いい関係だな~なんてね。
日差しも穏やかで、とっても賑わっていて
すてきなマルシェでした。
お久しぶりの oonoさん に会えてごあいさつ
カメラを撮るにはいい雰囲気!!
そして 呼んでいたんだよ~~ってmegさん

ありがとう!はじめましてのけんさんとご一緒にお店お手伝い
ここで試食の最後を頂けるなんてラッキーで
最後のロールケーキもゲットでラッキ~!(^^)!!!

おいしく頂きました、本当嬉し!
トコトコ歩いて奥へ、 あ~~~~お肉屋さん&肉嫁さん!!
久しぶり~で大きな声かけちゃった。お忙しい中!!
ここでスペシャルソーセージ お持ち帰り最後をゲット!!
またまた ラッキーではありませんか!

お疲れ様です。
手作り品のお部屋では 多くの人でにぎわって
ザジさん もかわいいぬいぐるみを販売していました。
お疲れ様!!
そして、帰り際に 「kaiさんですよね」って声かけてくれて。
聖歩さん はじめましてです。
声かけて下さってありがとう。これでいて 恥ずかしがり屋なんです私。!(^^)!
その後、先週お会いした 兄貴さん!& お誘いいただいたロナさん!!お話ちょっとしてね、ありがたいな。
焼津の方々 皆さんとってもパワーがあるな~って思いましよ。
レースラベンダーとワイヤープランツを買って
神社を後にします。
後で知ったの、、、いろんな方々いたんだな~ってコーヒーとかetc
残念(;一_一) 多くの人がいたので、あまり見れなかったのかな???
でもね、焼津へ続けて伺って なんだか おもしろいな~って思うのでした。

帰宅前に ドリプラに寄って 頼んでいた額装をとりに・・・これもスペシャルな想いで
流れるように 素敵な人たちとの出会い
ただただ ありがたく
この週末は 三嶋へと・・・・・・・・・・
私のまわりには とっても素敵な方々いて
その素敵な方々と
ご縁あること 感謝です。
Posted by kai at
20:52
│Comments(0)
2012年08月19日
今日・・
水盤が空いていて、寂しそうだな?と思ってつい最近買った水草
なんと 二日前より花が咲いてね・・・驚いてしまいました。

そして、今朝は もうお花の時期は終わっていました。
今日は 海賊団の一員ayanoちゃんが踊るという事で

伺いました・・・そしてらめぐさんとぶんちゃんに会えてラッキー!!!
そしたらね、のりちゃんも来ていて、またまたラッキー!!
この場でなんか嬉しくなっちゃいました。
残暑厳しい中、 戻ってもう久しぶりにプライベートリバーへ(*^_^*)
ざぶ~~っとしてしまいました。

思いのほか水流は強かったので
岩につかまって 体を流れに任せて・・・・・これがまた気持ちいい!!
体のまわりには はや?かウグイ?(ディランさん曰く)の稚魚が
いっぱい・・・・チチチチチチと一緒に泳いでいてね。
ただ、アユ釣り人はだんだんと周りから遠ざかっていきました。(笑)
(ディランさんフィンつけて 流れに逆らって必死におよいでいるのだから・・)
なんか またまた嬉しくのなるのでした。
なんと 二日前より花が咲いてね・・・驚いてしまいました。
そして、今朝は もうお花の時期は終わっていました。
今日は 海賊団の一員ayanoちゃんが踊るという事で
伺いました・・・そしてらめぐさんとぶんちゃんに会えてラッキー!!!
そしたらね、のりちゃんも来ていて、またまたラッキー!!
この場でなんか嬉しくなっちゃいました。
残暑厳しい中、 戻ってもう久しぶりにプライベートリバーへ(*^_^*)
ざぶ~~っとしてしまいました。

思いのほか水流は強かったので
岩につかまって 体を流れに任せて・・・・・これがまた気持ちいい!!
体のまわりには はや?かウグイ?(ディランさん曰く)の稚魚が
いっぱい・・・・チチチチチチと一緒に泳いでいてね。
ただ、アユ釣り人はだんだんと周りから遠ざかっていきました。(笑)
(ディランさんフィンつけて 流れに逆らって必死におよいでいるのだから・・)
なんか またまた嬉しくのなるのでした。
Posted by kai at
19:40
│Comments(0)
2012年08月16日
おやすみもおわり
お休みの方々が、まだまだ多いんだろうな~!!
しっかりお仕事・お仕事(*^_^*)
夕方からも一件お寄りして・・・・!!
ありがたい事いっぱいあるのよ。
なんだか、一気に3-4件の案件を(なんていうとカッコよすぎで)
伝えたり、つないだり、ふぉろ‐したりなんだけど、
どれもみんな大切なことで
みんな笑顔でいてくれるから
ホッとして また頑張っちゃうわけで・・・
というより動かされているんだろうな!

何げない風景が、ほっとするときがあるように
何げない言葉が ありがたいな~って思える事を大切に
そして、その風景とか 言葉とかが 同じように感じえると
ますます、それが倍増するのよね。
しっかりお仕事・お仕事(*^_^*)
夕方からも一件お寄りして・・・・!!
ありがたい事いっぱいあるのよ。
なんだか、一気に3-4件の案件を(なんていうとカッコよすぎで)
伝えたり、つないだり、ふぉろ‐したりなんだけど、
どれもみんな大切なことで
みんな笑顔でいてくれるから
ホッとして また頑張っちゃうわけで・・・
というより動かされているんだろうな!

何げない風景が、ほっとするときがあるように
何げない言葉が ありがたいな~って思える事を大切に
そして、その風景とか 言葉とかが 同じように感じえると
ますます、それが倍増するのよね。
タグ :楽しんで
Posted by kai at
19:54
│Comments(2)
2012年04月06日
おとをたのしむ
24節期の清明の日:4/4.5頃
すべてが明るく清らかで、生き生きとしてすがすがしく感じられる頃。草木の花も咲き始めます。
「清明」は「清浄明潔」の略といわれています。
万物(ばんぶつ)発して清浄明潔(しょうじょうめいけつ)なれば、此芽は何の草と知るるなり (暦便覧)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
もぞもぞすると思っていたのは、これだったのだな~と改めて思うのでした。
清明の日の夜
楽士達のOTONONIWAが キャンドルナイトでお世話になっている
東壽院様でありました。
トラディッショナルサウンド 堀池さんの主催
今回は、フランスで活躍する《KY》
☆仲野麻紀 y
サックス、歌 [sax, metal-clarinete, voice]

パリ市コンセルバトワールJazz科修了。即興という方法で、様々な類のミュージシャンとの演奏を実現し、
自己のフォルクロールを探求するユニット「Ky」を主宰。「interactive art」を洗足現代美術研究所と共に、
モロッコでは造形作家とスーフィー音楽家と、音の制作に取り組む。世界に溢れる自然の音に触発され
紡ぎだされる音を、saxを通しての表現をめざす。
☆ヤン・ピタール Yann Pittard ( France) Ky
バリトンギター、ウード

2000年Vannesジャズフェスティバル賞。インドにてドタラをNimai chan Baulの元で習得。
2004年パリ市コンセルバトワールを卒業。同年エジプトへ渡り、ウードをHazem Shaheen、Abdo Dagherに師事。
ベンガルの吟遊詩人 Paban das baul (Real World CD Tana Tani録音)
Cheick-Tidiane Seick & Marque Gilmoreと共演。シリア人フルーティスト,Naissam JalalとのDuo,
レバノンのRayesse Bek Orchestraのメンバーで活躍。
スタジオワーク、ドキュメンタリー映画の音楽制作に多く携わる。

仲野麻紀さんとヤン・ピタード氏2人のユニットKy(キイ)
コートジボアール出身のカメレンゴニ奏者バジール・サノゴをゲストに
☆バシール・サノゴ Bachir Sanogo (kamale n'goni,voice) ゲスト
カメレンゴニ [kamel N’goni, voice]

アビジャンに生まれる。2000年に来仏、Georges Momboye主宰カンパニーで活動。
Trilok Gurtuのアフリカプロジェクトではメインボーカルを、Frédéric Gallianoとの演奏を通し
伝統的なアフリカの音楽とジャズ、エレクトロニックの融合に試みる自身のグループDenssikoを2003年に結成。
出身国もそして 奏でられる楽器も多国籍:アラブのウード トルコのメタリック クラリネット 西アフリカの
カマレンゴニ(=西アフリカ、ワスレ地方で使われる撥弦楽器。コラの祖先。)
その場で紡ぎだされる音に はじめて聞く音の幅にも
民族楽器って すんなりと心にはいっていく。
フランス語のアンニュイな雰囲気や、西アフリカの言葉もなぜか懐かしさを感じたりで
不思議な空間にどっぷりとつかってきました。
その場限りの音をつくりだしているって感じ!!
そこでしか味わえない 感覚!!でした。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「音。それは自分の中にも、そして耳を澄ますと外からも聴こえてくるもの。
音に触れる。それは自分に触れること、他者に触れること、気づくこと。
音を出す。それは自分に気づく、相手に気づくこと。」・・ky紹介より
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・プログラムより抜粋

二部では SPAC専属俳優の 奥野晃士さんが 朗読でジョイント
語りとkyの演奏のかけあいが また一層もりあがって

とても贅沢な時間を すごさせていただいたのでした。

清明 ・・・ 土のしたから生命が動き出す
それぞれが、光り輝き お互いを認め 融合する
すべてが明るく清らかで、生き生きとしてすがすがしく感じられる頃。草木の花も咲き始めます。
「清明」は「清浄明潔」の略といわれています。
万物(ばんぶつ)発して清浄明潔(しょうじょうめいけつ)なれば、此芽は何の草と知るるなり (暦便覧)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
もぞもぞすると思っていたのは、これだったのだな~と改めて思うのでした。
清明の日の夜
楽士達のOTONONIWAが キャンドルナイトでお世話になっている
東壽院様でありました。
トラディッショナルサウンド 堀池さんの主催
今回は、フランスで活躍する《KY》
☆仲野麻紀 y
サックス、歌 [sax, metal-clarinete, voice]

パリ市コンセルバトワールJazz科修了。即興という方法で、様々な類のミュージシャンとの演奏を実現し、
自己のフォルクロールを探求するユニット「Ky」を主宰。「interactive art」を洗足現代美術研究所と共に、
モロッコでは造形作家とスーフィー音楽家と、音の制作に取り組む。世界に溢れる自然の音に触発され
紡ぎだされる音を、saxを通しての表現をめざす。
☆ヤン・ピタール Yann Pittard ( France) Ky
バリトンギター、ウード

2000年Vannesジャズフェスティバル賞。インドにてドタラをNimai chan Baulの元で習得。
2004年パリ市コンセルバトワールを卒業。同年エジプトへ渡り、ウードをHazem Shaheen、Abdo Dagherに師事。
ベンガルの吟遊詩人 Paban das baul (Real World CD Tana Tani録音)
Cheick-Tidiane Seick & Marque Gilmoreと共演。シリア人フルーティスト,Naissam JalalとのDuo,
レバノンのRayesse Bek Orchestraのメンバーで活躍。
スタジオワーク、ドキュメンタリー映画の音楽制作に多く携わる。

仲野麻紀さんとヤン・ピタード氏2人のユニットKy(キイ)
コートジボアール出身のカメレンゴニ奏者バジール・サノゴをゲストに
☆バシール・サノゴ Bachir Sanogo (kamale n'goni,voice) ゲスト
カメレンゴニ [kamel N’goni, voice]

アビジャンに生まれる。2000年に来仏、Georges Momboye主宰カンパニーで活動。
Trilok Gurtuのアフリカプロジェクトではメインボーカルを、Frédéric Gallianoとの演奏を通し
伝統的なアフリカの音楽とジャズ、エレクトロニックの融合に試みる自身のグループDenssikoを2003年に結成。
出身国もそして 奏でられる楽器も多国籍:アラブのウード トルコのメタリック クラリネット 西アフリカの
カマレンゴニ(=西アフリカ、ワスレ地方で使われる撥弦楽器。コラの祖先。)
その場で紡ぎだされる音に はじめて聞く音の幅にも
民族楽器って すんなりと心にはいっていく。
フランス語のアンニュイな雰囲気や、西アフリカの言葉もなぜか懐かしさを感じたりで
不思議な空間にどっぷりとつかってきました。
その場限りの音をつくりだしているって感じ!!
そこでしか味わえない 感覚!!でした。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「音。それは自分の中にも、そして耳を澄ますと外からも聴こえてくるもの。
音に触れる。それは自分に触れること、他者に触れること、気づくこと。
音を出す。それは自分に気づく、相手に気づくこと。」・・ky紹介より
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・プログラムより抜粋
二部では SPAC専属俳優の 奥野晃士さんが 朗読でジョイント
語りとkyの演奏のかけあいが また一層もりあがって
とても贅沢な時間を すごさせていただいたのでした。
清明 ・・・ 土のしたから生命が動き出す
それぞれが、光り輝き お互いを認め 融合する
Posted by kai at
22:12
│Comments(0)
2012年03月15日
はるいろ
はるいろのぽっとをいただいちゃった・・

そらみながら
ふ~~っとためいき
この暖かさにさくらも ぷって膨らみだしただろうな
今朝のUPAちゃんとの会話で
我慢しないほうがいい・・・・ってぽつり呟いた言葉が
心の響いたな~あなたもね!
伝えたい事は 自然な気持ちで伝えようって
そらみながら
ふ~~っとためいき
この暖かさにさくらも ぷって膨らみだしただろうな
今朝のUPAちゃんとの会話で
我慢しないほうがいい・・・・ってぽつり呟いた言葉が
心の響いたな~あなたもね!
伝えたい事は 自然な気持ちで伝えようって
Posted by kai at
12:28
│Comments(0)
2012年03月07日
お誕生会
昨日は、波乗り王子こと エディさんの誕生日!!
リッキーさんから合同で・・・音を楽しむ誕生会として清水駅に集合させていただきました。うふふ
お二人 遠くからでもバッチし、オーラが違います。
4人で港へ・・・
ビール乾杯の後は・・・・


リッキーさんより お花と kai塩のポテチ(これお気に入り)
心を寄せて下さるリッキーさんに 感謝感謝!!

その後は深い深いお話を
気負いなく お互い気心知れた者同士 いっぱいのトークで盛り上がり
次なる会場へ
リーキーさんが 聞かせたいと想いをよせる
「ラバーファンク」Soul&funkバンド、生演奏&ボーカルの練習に乱入??
イントロが流れただけで、体が動き出してしまいます。
生の音・・・やっぱりいいですね~~~今度は是非ライブへ
☆お知らせ☆
ラバーファンクの演奏・・3・10 (土)ケントスにて聴けますよ。
私は残念・・行けないけど・・リッキーさんもいるはずよ。
是非、生の音聞いてみてね。(いつか行くんだ~ケントスへ)

☆☆☆
そこでもリッキーさん ケーキまで用意してくれて―

バンドからの ハッピーバースデー♪♪のプレゼント
なんかとっても 幸せ
あまり練習のお邪魔もと
ここで解散となったのですが、
私とレイちゃん 歩いちゃおうと駅まで30分ほど歩きまして~
ほろ酔い気分心地よく帰宅となりました。
改めて
エディさん お誕生日おめでとう
リッキーさん レイちゃん ありがとう。
大人になってこんな素敵な時を過ごせる事に感謝です。
リッキーさんから合同で・・・音を楽しむ誕生会として清水駅に集合させていただきました。うふふ

お二人 遠くからでもバッチし、オーラが違います。
4人で港へ・・・
ビール乾杯の後は・・・・
リッキーさんより お花と kai塩のポテチ(これお気に入り)
心を寄せて下さるリッキーさんに 感謝感謝!!

その後は深い深いお話を
気負いなく お互い気心知れた者同士 いっぱいのトークで盛り上がり
次なる会場へ
リーキーさんが 聞かせたいと想いをよせる
「ラバーファンク」Soul&funkバンド、生演奏&ボーカルの練習に乱入??
イントロが流れただけで、体が動き出してしまいます。
生の音・・・やっぱりいいですね~~~今度は是非ライブへ
☆お知らせ☆
ラバーファンクの演奏・・3・10 (土)ケントスにて聴けますよ。
私は残念・・行けないけど・・リッキーさんもいるはずよ。
是非、生の音聞いてみてね。(いつか行くんだ~ケントスへ)
☆☆☆
そこでもリッキーさん ケーキまで用意してくれて―

バンドからの ハッピーバースデー♪♪のプレゼント
なんかとっても 幸せ

あまり練習のお邪魔もと
ここで解散となったのですが、
私とレイちゃん 歩いちゃおうと駅まで30分ほど歩きまして~
ほろ酔い気分心地よく帰宅となりました。
改めて
エディさん お誕生日おめでとう

リッキーさん レイちゃん ありがとう。

大人になってこんな素敵な時を過ごせる事に感謝です。
Posted by kai at
22:13
│Comments(0)
2011年12月12日
ダンス・ダンス・ダンス
昨日は、ご縁あってHULAを・・・
ベリー・HIPHOPと三者三様・・・
でも、ダンスってやっぱり好きだな~~
ベリーの妖艶さも・・なぜか ほう~~ってうなずいて(おやじっぽい(●^o^●))
でね、hiphopには やっぱり体が動き出す。
どのダンスもレクチャーあったんだけど、
おもわず、のりのりで一緒に踊ったのがHIPHOP・・・・
おとなりの まきじろう殿 スイッチハイッタアメリカ人だと大笑い・・・
あはは~~~だって体が動き出すんですもの~~~~
お隣の先生に 「やばうまくないっすか~」って
あはは・・私いけてた?
ついついノリスギルkaiでした。(●^o^●)楽しかった~~ありがとう!!
ベリー・HIPHOPと三者三様・・・
でも、ダンスってやっぱり好きだな~~
ベリーの妖艶さも・・なぜか ほう~~ってうなずいて(おやじっぽい(●^o^●))
でね、hiphopには やっぱり体が動き出す。
どのダンスもレクチャーあったんだけど、
おもわず、のりのりで一緒に踊ったのがHIPHOP・・・・
おとなりの まきじろう殿 スイッチハイッタアメリカ人だと大笑い・・・
あはは~~~だって体が動き出すんですもの~~~~
お隣の先生に 「やばうまくないっすか~」って

あはは・・私いけてた?
ついついノリスギルkaiでした。(●^o^●)楽しかった~~ありがとう!!
Posted by kai at
22:22
│Comments(0)
2011年12月03日
まっぴる間の忘年会
今日は 真昼間の忘年会と称し
《いこ~~!》って軽~いのりで 会場さがしもあっちこっち(笑)
でも、集えた皆さんと一緒に 雨の中・・・東へ
想いの他、ナビがいいルートを教えてくれて
地元住民の方々の道だな~~これって
スイスイ 時間がけっこう短縮~~~(●^o^●)
お気に入りのカフェ&雑貨&パン屋さんね朝のコーヒーをいただくのです。

素敵なお店の小物達に目がテンテンテン・・・・
こうゆうのは楽しめちゃう女子会なのでした===!
続く場所は、 はじめての場所
樹齢2000年 日本で第二位の巨木大楠の木にお参りして 圧巻です。
しかも お参り後のナビは 神社をぐる~~~り一周するコースを選択


いや~~不思議これにも意味があったようです。(●^o^●
続いて 海岸線をドライブしながら
こちらへ


階段を昇り お参り・・・・雨だからか人が少なく
いろいろと感じれる方々だから・・・またありがたく。(●^o^●)
お参り終わりがちょうど12時
続いての会場へ
おほほ・・・・ランチ忘年会へ
こちらのランチに温泉付きで 1800円はお得なコ~ス(●^o^●)


お食事後は
この景色の中、露天温泉です。

地からのエネルギーを堪能して
おしゃべりする事 1時間・・・
潮風と波音が なんともいえなくて~~~~
いい忘年会となりました。
ありがとう みなさん(●^o^●)
明日は、また宮へ・・・・・・楽しませていただきましょう。(●^o^●)
《いこ~~!》って軽~いのりで 会場さがしもあっちこっち(笑)
でも、集えた皆さんと一緒に 雨の中・・・東へ
想いの他、ナビがいいルートを教えてくれて
地元住民の方々の道だな~~これって
スイスイ 時間がけっこう短縮~~~(●^o^●)
お気に入りのカフェ&雑貨&パン屋さんね朝のコーヒーをいただくのです。
素敵なお店の小物達に目がテンテンテン・・・・
こうゆうのは楽しめちゃう女子会なのでした===!
続く場所は、 はじめての場所
樹齢2000年 日本で第二位の巨木大楠の木にお参りして 圧巻です。
しかも お参り後のナビは 神社をぐる~~~り一周するコースを選択

いや~~不思議これにも意味があったようです。(●^o^●
続いて 海岸線をドライブしながら
こちらへ


階段を昇り お参り・・・・雨だからか人が少なく
いろいろと感じれる方々だから・・・またありがたく。(●^o^●)
お参り終わりがちょうど12時
続いての会場へ
おほほ・・・・ランチ忘年会へ
こちらのランチに温泉付きで 1800円はお得なコ~ス(●^o^●)
お食事後は
この景色の中、露天温泉です。
地からのエネルギーを堪能して
おしゃべりする事 1時間・・・
潮風と波音が なんともいえなくて~~~~
いい忘年会となりました。
ありがとう みなさん(●^o^●)
明日は、また宮へ・・・・・・楽しませていただきましょう。(●^o^●)
Posted by kai at
20:16
│Comments(0)
2011年11月12日
一夜明け
写真とれなかったのだけど、
今朝の富士山もとっても素敵でした。久しぶりに厳かな富士山に出会えた感じ・・・
すそ野の方に雲をたたえていたのだけど、、、、、
この雲がね 下界と天界をわけているような・・・感じで
空もとってもにぎやかで
ちょっと 祝宴ってかんじもしちゃった??????笑
心と体のメンテナンス 大事だな~と
おおきくエナジー変わる中、
体もおいつかなくちゃね~~って感じでしょうか?
11日の雨の満月で浄化された空間
今日は 晴れ 気持ちよい気がながれているようです。
※場合によって体調をくずしたり、どうも気持ちがすっきりしないっていう
人もいると思いますが・・・・・・。
では、これからセルフ調整ワークにはいろうと思います。
香りと音とワーク・・・・・
今朝の富士山もとっても素敵でした。久しぶりに厳かな富士山に出会えた感じ・・・
すそ野の方に雲をたたえていたのだけど、、、、、
この雲がね 下界と天界をわけているような・・・感じで
空もとってもにぎやかで
ちょっと 祝宴ってかんじもしちゃった??????笑
心と体のメンテナンス 大事だな~と
おおきくエナジー変わる中、
体もおいつかなくちゃね~~って感じでしょうか?
11日の雨の満月で浄化された空間
今日は 晴れ 気持ちよい気がながれているようです。
※場合によって体調をくずしたり、どうも気持ちがすっきりしないっていう
人もいると思いますが・・・・・・。
では、これからセルフ調整ワークにはいろうと思います。
香りと音とワーク・・・・・
Posted by kai at
14:34
│Comments(0)
2011年08月01日
ゆかた
upaちゃんに浴衣着せて 送り出す。
麻でありながら、popな柄はupaちゃんが数年前に買ってきたもの。
浴衣だけど、結構な金額で、、、???
着物好きなupaちゃん、楽しそうなupaちゃんをみていると ホッとする。
母は何より 子供たちが楽しそうにしているのが
うれしいもの・・・・・。
Posted by kai at
06:28
│Comments(0)
2011年07月29日
Zajie カフェ
何年ぶり?何十年ぶり?誰かに作ってもらった夕飯いただくなんて・・・
サンキャッチャーづくりに来たのに、
まずお夕飯をいただいて、、、、へへへ
おいひ・・・
そして、終わったら
冷た~く冷やされた手作りプリンいただき
おいひ・・・
カフェにきたようにくつろいでしまい、、、

ちゃんと さんきゃーっちゃーもつくってまいりました。
なんだか、、すっかりゆるりと漂ってしまったのです。
ありがとう Zajieちゃん すっかり呼ばれちゃいました。
また、プリンリクエストしますので~~~~!!!
Posted by kai at
23:47
│Comments(7)
2011年02月28日
お世話になりました。
昨日は UPAちゃんがお世話になった
髪=楽さん!
富士 ニトリのすぐそばの
朝6:00~からやっているので
新幹線にのって名古屋に向かうにも便利~~!!って
ここで、UPAちゃんカメラを忘れ、kaiさん往復いたしまひた~

でもね、ご褒美に(笑)

髪=楽さんからとってもおいしい
スイーツをいただいちゃっいました。

ありがとう 髪=楽さん
なんておいし~
玄米に抹茶チョコに 生葉
一口でファンになってしまいました。
こんど買いにいこう~~ってお店どこかしら?
聞くとこれはグリーンフェスティバルでお会いした6topさんの
ところで買えるらしい?
ありがとう 髪=楽さん

Posted by kai at
19:07
│Comments(2)
2010年11月08日
ばったり・・

ばったり遭遇・・・笑顔が素敵なこの方と姫ちゃん達~
姫ちゃん達・今日は七五三だったとかで、まだセットした髪の余韻が~~
どうも この親子さん ママとはぐれて探し中とか・・・・???(笑)
三人迷子・・・爆笑
おめでとう・・七五三・・・これからも健やかでかわいい姫ちゃんたちで・・・・(*^_^*)
姫ちゃん達・今日は七五三だったとかで、まだセットした髪の余韻が~~
どうも この親子さん ママとはぐれて探し中とか・・・・???(笑)
三人迷子・・・爆笑
おめでとう・・七五三・・・これからも健やかでかわいい姫ちゃんたちで・・・・(*^_^*)
Posted by kai at
22:36
│Comments(2)
2010年10月30日
家こもりの昼下がり

台風の風と雨が窓をうつ中、
お留守番のいや 父に言わせれば、家を守っております。(笑)
キャンドルいっぱい灯して
なんだかいい気分です。
流れるハワイアンに
これから ランチして
シフォンケーキなんぞ久しぶりに焼こうかな~~~ルンルン

Posted by kai at
11:58
│Comments(2)
2010年10月23日
思い立って・・・
もう、数か月まえより髪をどうにかしなくてわ~~~~と
思いつつ
行く時間がない
行こうとすると予約がとれないの繰り返しで
もう~~~~と
ふと空いた少しの時間で予約とれたら
嬉しいけどな~~~
髪=楽さんへ 予約とれるかな?って思わず電話(*^_^*)
ラッキ~(●^o^●)予約とれた~ニトリへも寄れるわ。
でも、とってもドキドキしながら
富士はよく行くので、おそらくあの辺?迷わずつきましたわ。
素敵な版画?がお出迎え・・・はじめましての髪=楽さんです。

とっても可愛くって お話も弾んで嬉しかったわ。

ゆったりとした空間で素敵な本が
思わず読み込んでしまう。相田みつをさん 若き日の作品の数々


コーヒーにデザートもだしていただいて
久しぶり(1年以上いってないよな~)の美容院の時間を楽しませていただいて・・・ゆったり・・・

髪=楽さん ありがとう。心地よい時間と髪のストレスが緩和
明日の朝は爆発しないかな~~~(笑)
思いつつ
行く時間がない
行こうとすると予約がとれないの繰り返しで
もう~~~~と
ふと空いた少しの時間で予約とれたら
嬉しいけどな~~~
髪=楽さんへ 予約とれるかな?って思わず電話(*^_^*)

ラッキ~(●^o^●)予約とれた~ニトリへも寄れるわ。
でも、とってもドキドキしながら
富士はよく行くので、おそらくあの辺?迷わずつきましたわ。
素敵な版画?がお出迎え・・・はじめましての髪=楽さんです。

とっても可愛くって お話も弾んで嬉しかったわ。

ゆったりとした空間で素敵な本が
思わず読み込んでしまう。相田みつをさん 若き日の作品の数々


コーヒーにデザートもだしていただいて
久しぶり(1年以上いってないよな~)の美容院の時間を楽しませていただいて・・・ゆったり・・・

髪=楽さん ありがとう。心地よい時間と髪のストレスが緩和
明日の朝は爆発しないかな~~~(笑)
Posted by kai at
18:54
│Comments(4)
2010年08月27日
女性的に・・・
ベリー挑戦(*^_^*)
saiさんが通っているベリーのレッスンへ見学参加!!
ウクライナ出身のうつくしい先生が 1時間休む間もなく真剣に・・・
ペルー出身の方も参加されていたりとグローバルなレッスン会場!!
ダンスでもかなりつかう筋肉が違うのを観察!!インナーマッスル効きそうです(笑)
ベリーといっても HULAのクムフラが違うと踊り表現が変わるように
いろんな種類があるとの事。歴史を調べてみたら・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
もとはエジプトでは「バラディ(国産の、自然の)」と呼ばれ、アラビア語では「ラクス・シャルキ」
と呼ばれる。
「東方の踊り」という意味があり、アラビア語圏のさらに東方が起源なのでしょうか?
腰だけではなく、手の動き 首の動きなどインドなどから古代インドからのジプシー移民が、
中東へ運んだのではないか?という説もあるようです。
その後 ベリーダンスは宮廷にはいり、王へみせるために発展しダンサーも高い地位に就くように
なったのち、イスラム教の預言者により迫害され、ベリーダンスは街へでることとなり、ジブシーダンス
と形をかえていったという流れもあるようです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ベリーダンス あいにく膝が痛み 動きを全部体験とまでいかなかったのですが、
楽しいし、やはり女性的ですよ。Hulaにも似たものがあるのですが、育まれた文化・時代が微妙に交差するのでしょうか?(難しいのも確かですが、自分の体どこまで動くか?)
このお話を仲間にしたところ、一度体験してみたいという手があがり、
今、女性性の解放・にもぴったりだと思うので

アンナ先生のベリーダンス体験会を清水区で行っていただくことになりました。
人数が集まり次第、日程時間を調整のうえ先生へお願いすることになりました。
興味ある方は ご縁がつながるメールで[参加してみたいです]
っと
ご連絡くださいね。
日程決まり次第お知らせをさせていただきます。
※これはあくまでも体験会で 定期的なレッスンにはならない事も
ご承知くださいね。
レッスン後、saiさんにランチへ連れて行ってもらい
すてきなカフェへ・・・・・クスクス初体験だったりで


よき1日をまったりと過ごさせていもらいました。
帰りの空も美しく
幸せいっぱい頂く日々に感謝!!!


saiさんが通っているベリーのレッスンへ見学参加!!
ウクライナ出身のうつくしい先生が 1時間休む間もなく真剣に・・・
ペルー出身の方も参加されていたりとグローバルなレッスン会場!!
ダンスでもかなりつかう筋肉が違うのを観察!!インナーマッスル効きそうです(笑)
ベリーといっても HULAのクムフラが違うと踊り表現が変わるように
いろんな種類があるとの事。歴史を調べてみたら・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
もとはエジプトでは「バラディ(国産の、自然の)」と呼ばれ、アラビア語では「ラクス・シャルキ」
と呼ばれる。
「東方の踊り」という意味があり、アラビア語圏のさらに東方が起源なのでしょうか?
腰だけではなく、手の動き 首の動きなどインドなどから古代インドからのジプシー移民が、
中東へ運んだのではないか?という説もあるようです。
その後 ベリーダンスは宮廷にはいり、王へみせるために発展しダンサーも高い地位に就くように
なったのち、イスラム教の預言者により迫害され、ベリーダンスは街へでることとなり、ジブシーダンス
と形をかえていったという流れもあるようです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ベリーダンス あいにく膝が痛み 動きを全部体験とまでいかなかったのですが、
楽しいし、やはり女性的ですよ。Hulaにも似たものがあるのですが、育まれた文化・時代が微妙に交差するのでしょうか?(難しいのも確かですが、自分の体どこまで動くか?)
このお話を仲間にしたところ、一度体験してみたいという手があがり、
今、女性性の解放・にもぴったりだと思うので


アンナ先生のベリーダンス体験会を清水区で行っていただくことになりました。

人数が集まり次第、日程時間を調整のうえ先生へお願いすることになりました。
興味ある方は ご縁がつながるメールで[参加してみたいです]

ご連絡くださいね。
日程決まり次第お知らせをさせていただきます。
※これはあくまでも体験会で 定期的なレッスンにはならない事も
ご承知くださいね。
レッスン後、saiさんにランチへ連れて行ってもらい
すてきなカフェへ・・・・・クスクス初体験だったりで


よき1日をまったりと過ごさせていもらいました。
帰りの空も美しく
幸せいっぱい頂く日々に感謝!!!


Posted by kai at
05:48
│Comments(4)
2010年08月21日
玉のような汗・・・

出張で、ロミロミと骨盤トリートメントを・・・
お布団の上で、初の試み。
気持ちいいよ~~って 以前骨盤トリートメントを受けていただき
とっても軽くなったんですって・・・(*^_^*)嬉しい(*^_^*)
それで、Yさんとあれこれおしゃべりしながらするのも楽しいのよね。
クーラー効いているのに、玉のように汗がながれる・????
ぽたり ぽたり・・・
これは??どうして??エネルギー流れているんだな~~って実感。
その後、おねむになってお昼ねしたカナ~~~Yさん。
会話の中に、なぜか勇気をいただくkaiさんでした。
その後は、秋のパーティに向けて打ち合わせ。
なんとか会場もおさえられて、う=んこれからがひとふんばり・・・。
Leiも発送されたようで、楽しみ楽しみ。
え~~っと自分の踊りを考えねば・・・
昨晩、膝にヒーリングをしてもらったおかげで
今日はとても軽い・・そして いっぱいいろんな事を観察して
うれし嬉し・・・(*^_^*)
毎日、出会う人たち 本当にありがたいな。素敵な人たちばかりじゃよん。
明日は、月1回の沼津DAY・・・楽しんでまいりましょう。
お布団の上で、初の試み。
気持ちいいよ~~って 以前骨盤トリートメントを受けていただき
とっても軽くなったんですって・・・(*^_^*)嬉しい(*^_^*)
それで、Yさんとあれこれおしゃべりしながらするのも楽しいのよね。
クーラー効いているのに、玉のように汗がながれる・????
ぽたり ぽたり・・・
これは??どうして??エネルギー流れているんだな~~って実感。
その後、おねむになってお昼ねしたカナ~~~Yさん。
会話の中に、なぜか勇気をいただくkaiさんでした。
その後は、秋のパーティに向けて打ち合わせ。
なんとか会場もおさえられて、う=んこれからがひとふんばり・・・。
Leiも発送されたようで、楽しみ楽しみ。
え~~っと自分の踊りを考えねば・・・
昨晩、膝にヒーリングをしてもらったおかげで
今日はとても軽い・・そして いっぱいいろんな事を観察して
うれし嬉し・・・(*^_^*)
毎日、出会う人たち 本当にありがたいな。素敵な人たちばかりじゃよん。
明日は、月1回の沼津DAY・・・楽しんでまいりましょう。
Posted by kai at
19:40
│Comments(0)